主に海外の反応とか。
月別アーカイブ  [ 2012年04月 ] 

≪ 前月 |  2012年04月  | 翌月 ≫

【海外の反応】 氷菓 第2話 「ハイレベルを期待していたら、京アニがそれを超えてきた」

1335712236954.jpg

相変わらず仕事が丁寧ですなぁ。次回への引き方といい、本当に京アニは凄いです・・
メイドのえるが奉太郎を半ば強引に解決させようとするシーン(基本的には奉太郎の脳内イメージですが)はワロタw

EDもエロさばかりが評判になってる感じがしますが、曲自体もスウッと耳に入っていくようで癒されますね。
むしろこのミステリーという作品でこういったエロさは必要なのか、多少疑問に思いましたが・・・
さて、今回の話の所々で、えるが考えこむシーンがありましたが、彼女は折木に一体何を求めるというのか。
告白とはどういうことなのか、気になりますね。

引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=434993



【イギリス 男性】

立派な話だったよ。次回が待ちきれないや。

この作品がここまで俺を引きずり込ませるとは思ってなかったよ。

でもハイレベルのものを期待していたんだ、そしたら京アニをそれを超えてきた。
える×奉太郎 はいい関係になっていきそうだね。
スポンサーサイト



[ 2012/04/30 15:44 ] 2012春アニメ 氷菓 | TB(11) | CM(27)

【海外の反応】 「おまいらってどうしてJ.C Staffを嫌ってるの?」

引用元:http://archive.foolz.us/a/thread/64943695/

Anonymous Fri Apr 27 20:11:08 2012 No.64943695

1335521465394.jpg


「おまいらってどうしてJ.C Staffを嫌ってるの?」
[ 2012/04/29 10:19 ] 海外の反応-他 | TB(1) | CM(40)

【海外の反応】 夏色キセキ 第4話 「今じゃこの作品もそこまで悪くないよね…」

1335548874748.jpg

お石様の効力による、入れ替わり回でした。
最後の方で中身は優香になってる紗希が「私のことも名前で・・・、紗希って呼んでください」ってところは見ていて切なかったです。
どれだけ、自分の好きな人が自分に対して接してくれていたとしても、それは"優香"ではなく、"紗希"に対してのものだから。
思いが涙として溢れ出てしまったのは、自分の想いが紗希の姿のままではどう足掻いても報われることはないと分かったからでしょうね。
宮野さんキャラが一瞬優香なんかじゃないかと思う場面がありましたが、どうせなら全部分かってあげられたら報われたんでしょうけど・・さすがにそれを求めるのは多少酷ですかね。

最後にキスのところまで行くかと思いきや、夏海の姿の凜子が止めるという。
あれだけ紗希が止めさせる気満々だったというのに、凜子が出てきたのは驚きでしたね。そもそも凜子→優香っていう図式が出来上がってるからなんだろうか・・
・・まぁ、今回一番報われなかったのは、あそこまでいい雰囲気だったというのにフラれてしまった宮野さんキャラなんでしょうけどねw

引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=433721



【男性】

おまえら分かってるよな? これは俺の中ではいいと思えてきた。

脱落しそうと思ってたけど、今じゃこの作品もそこまで悪くないよね・・

【海外の反応】 戦国コレクション 第4話 「ようやく"コト"が面白くなり始めたよ」

5590b4ba.jpg

話が動き始めたようで良かったです。
先週に丁度、誰か秘宝を渡そうとしないキャラが出てこないとワンパターンになってつまらなくなるだろうと言っていたところだったのでタイムリーでしたねw
ってか、伊達さんは銃を向けられても跳ね返せる程の力があるというのに、どうして簡単に警察に捕まったんでしょう・・
モブのビッチさんにはワロタ、お前も同じ囚人なのに何上から目線になってるんだよというw
囚人の服装でも色合いが違ったようですけど、あれって階級的なものだったりするのでしょうか。

それにしても毎回毎回、流れが全く違ってきますね。
第1話はともかく、アイドル回だったり、キマシ回だったり、今回のようなシリアス回だったり。

引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=433685



【女性】

この話には楽しめたよ。うまく話のペースが変わってて良かったわ。
それでも、もっと話が面白くなると更にいいなぁ。

【海外の反応】「ちひろエンドがトゥルーエンドだよな」 他 【神のみぞ知るセカイ】

今の原作の展開、FLAG185までを読むことをオススメします。
スレとしては、とある神のみスレッド、という感じです。

引用元:http://archive.foolz.us/a/thread/64296409/

Anonymous Sun Apr 15 08:55:38 2012 No.64296409

0001-1334444134001.jpg

ちひろエンドがトゥルーエンドだよな。
[ 2012/04/26 01:07 ] 神のみぞ知るセカイ | TB(0) | CM(8)

【海外の反応】 這いよれ!ニャル子さん 第3話 「ニャル子×クー子の薄い本が出るな…」

1335201711650.jpg

ライダーネタ多いですなあ。
戦隊系とかライダー系は本当に幼少の頃しか見てなかったもので、元ネタが知ってるのがあまりないというのが歯がゆいところ。

引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=432135
http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=109575&page=29




【アメリカ:クリーブランド 男性】

今春の作品の中でも好きな作品。
クー子最高だぜ。

ニャル子はもう間に合ってるぜ!

【海外の反応】 氷菓 第1話 「まさに思っていた通りの京アニだよ!」

1335109351172.jpg

見た感想としては、これはちゃんと見入っておかないと、理解しがたい作品なんだな、と。
Aパートの密室に閉じ込められる話とかも、あれって主人公が部室に入る前におじさんとすれ違ってたり、本当にさりげなく伏線を張ってたりしてますしね。
原作は1巻の50ページ分くらいまで読みましたが、アニメと原作はいい意味で別物と捉えるのがいいかもしれないですね。
アニメはアニメだけでしかできない、絵での演出。原作は原作だけでの細かい描写での演出それぞれがいいという感じで。
とりあえずアニメ本編は何度も見返すことで、細かさっていうのが更に分かってくるんじゃないのかと思います。

とにかく、丁寧だな・・ クオリティが高いというか、全般的に他の作品を圧倒している感じですよね。

引用元:http://boards.4chan.org/a/res/64693342
     http://boards.4chan.org/a/res/64692851
     http://myanimelist.net/forum/?topicid=431537




【男性】

おまいら、これはものすごくいいぞ。
アニメーションは素晴らしいし、まさに思っていた通りの京アニだよ。まるで映画のようだね。


それと、長髪の子がクソ大好きだ。アメイジングだよ。
[ 2012/04/23 02:24 ] 2012春アニメ 氷菓 | TB(13) | CM(32)

【海外の反応】 夏色キセキ 第3話 「キャラに焦点を置いた、いい作品だよね」

1334943886521[1]

このガキ、佑介クンは一体何者だよ・・小学生のくせに中世ヨーロッパで魔女がどうとか詳しいなオイw
まさに「日本語でおk」と言わんばかりに、コケさせられるとはワロタ
まあ、確かに空飛んでる人を見たら、こういう反応になるのは仕方ないといえばそうなのかもしれませんね。
もう一度飛んで仲直りしてもらおう→もう(飛べ)ないじゃん・・→子供達険悪ムード なんという負の連鎖。
まあ最終的には仲直りできたようだし、「イイハナシダナー」で終わったってことでいいのでしょうか?w

        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < ときどき、女子が空を飛んでもおかしくないと思いました
      ( 二二二つ / と)   \_________
      |    /  /  /
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

実際に夏休みの日記にこんなこと書いて、クラスの皆の前で言ってる姿想像したらワロタ


引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=429745



【フランス 男性】

キャラクターに焦点を置いた良い作品だよな。

少なくとも女の子達、それと他のキャラクターが面白いし、アニメも全体的に平和だよね。

【海外の反応】 外人「4/21は"魔法少女まどか☆マギカ"の日!」 他

4/21はそういう日らしいです。元ネタで言うなら、去年の4/21は11話12話の放送日でした。
一部のレスに関しては、去年の4/21なんだろうと思って頂けたら。

引用元:http://archive.foolz.us/a/thread/64622508/



Anonymous 04/21/12(Sat)00:46 No.64622508

1334983563032.jpg

もう4月21日だぜ。

【海外の反応】 戦国コレクション 第3話 海外の反応 「信長と戦おうとするヤツを見てみたい」

(元絵)
1002.gif

(アニメ絵)
120420-0202490503.jpg

アゴンゴw いやまあ、普通にマジレスするのであれば口の高さが高いのが原因じゃないのかな・・
アゴとか作画の方はともかく、本編は結構テンポよくポンポン来ていますね。秘宝集めるだけで1クール終わりそうなペース。
各キャラの個別回も見ていて面白いですし、予想以上に面白いですね。

引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=429677



すっごくペースの遅い話で、特に何も起こらなかったな。
ほとんどキャラクターの背景に焦点を置いて、今後のことでどうするかってことを考えてるだけだし。

兼続は見た感じ面白そうなキャラクターだし、
どうして謙信を敬服しているかっていう背景などから、エンジェルらしきものになってたのは見ていてすごく良かったよ。

【海外の反応】 這いよれ!ニャル子さん 第2話 「ニャル子 × クー子の百合プレイ…ゴクリ」

1334596643307[1]

百合に、パロディに、色々と満載、てんこ盛りの第2話でしたねえw
ぶっちゃけ、どれほどの元ネタがあったのか把握しきれない・・

引用元:http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=109575&page=19
     :http://myanimelist.net/forum/?topicid=427813




【男性】

ニャル子 × クー子 の百合プレイ・・・ゴクリ

ほぼ全てのパロディが良かったね。
真尋はドラマ作品のようにオークションにかけられかけてたな・・ ハハハw

【海外の反応】 「前期のコメディアニメでどれが好き?」 ミルキィ、キルミー、男子高校生の日常等

今季のアニメも結構始まっちゃってますが・・

引用元:http://archive.foolz.us/a/thread/63540893/



Anonymous Sat Mar 31 18:55:13 2012 No.63540893

1333184130127.jpg

で、コメディアニメの放送が終了したわけだが、おまいらは前期でどれが好き?

>ミルキィホームズ
>男子高校生の日常
>キルミーベイベー
>Another

[ 2012/04/16 22:43 ] 海外の反応-他 | TB(0) | CM(18)

【海外の反応】 夏色キセキ 第2話 「バカバカしい、だけど面白い」

1334340940036[1]

色々と批判されている感はありますが、これはこれで結構面白いんじゃないのかな・・w
空飛んだり、いきなりくっついたり、お石様の力とやらは、なんだかぶっ飛んでいるようですが、そこがまた笑いを誘っているという。
とりあえず、空を飛んでいるのを目撃した子供が何か関わってきそうな予感。

引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=426133



【男性】

俺が面白いと思ったよ。バカバカしい、だけど面白い。

ああ、俺はこの作品に引き込まれたんだな、でも悪いところだなんて見つからなかったぞ。

【海外の反応】 戦国コレクション 第2話 海外の反応 「どう展開していくのか気になる」

38945215.jpg

これは一体どこのアイマスだ・・w
と思ったら、今回の脚本は待田堂子さんで、アイマスの脚本をやってた方だった模様。
なんだか適当に見ていこうかと思ってたら、私自身今回の話でかなり気に入っちゃいましたよw

引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=426073



【男性】

花澤香菜最高だ!!

家康は好きになれるキャラクターだったなぁ。
この作品が一体どうなっていくのか見当もつかないが、この話は良かったよ。

【海外の反応】「俺達が日本語を喋る酷さと、日本人が英語を喋る酷さって同じ感じか?」

発音に関しては、慣れ・・というか積み重ねがないとかなり難しい部分があったり。
特に聞く方は更にそれが顕著になってきますが。

引用元:http://archive.foolz.us/a/thread/63977530/



Anonymous Mon Apr 09 09:35:49 2012 No.63977530

1333928139072.jpg

俺達が日本語を喋ろうとしたら、ガキみたいな喋りに聞こえるけど、

日本人が英語を喋ろうとしたときも同じような感じか?


(※画像は、確か唯が外人っぽく片言で英語を話しているシーンだったような)

[ 2012/04/12 01:05 ] 海外の反応-他 | TB(0) | CM(128)

【海外の反応】 這いよれ!ニャル子さん 第1話 「コメディ+パロディって最高の組み合わせだな」

個人的には、想像以上に面白い初回でした。

引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=424499



【アメリカ(バンクーバー) 男性】

このアニメは素晴らしい。

コメディ+パロディって最高の組み合わせだな。

【海外の反応】 リトルバスターズの制作会社がJ.C Staffに決定したことへの海外の反応

引用元:MyAnimeList 4chanスレ



MyAnimeListの反応

file1861.jpg

リトルバスターズの制作会社が決まったそうだぞ!
アニメを制作するのは J.C Staff だそうだ。


プロデューサー 川瀬浩平
監督 山川吉樹
シリーズ構成 島田満
キャラクターデザイン 飯塚晴子

【海外の反応】 「あっちこっち」「戦国コレクション」「さんかれあ」 第1話

木曜日深夜アニメ3作品の海外の反応です。

1333646535788[1]1333645297266[1]1333649697833[1]


「あっちこっち」
「戦国コレクション」
「さんかれあ」

の3作品です。

【海外の反応】 夏色キセキ 第1話 「空を飛んだところは笑ったわw」

かなり不評が見られた第1話でしたがはたして・・

引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=420297



【アメリカ(ネバダ州)】

空を飛んだところは笑ったわw

ちゃちな作りだけど、いいんじゃないのか。

【海外の反応】 4chan民による、けいおん!×ポケモン 画像ネタ

画像ネタをやってみるのも面白いかな、と。

引用元:http://archive.foolz.us/a/thread/63668140/

Clammy !SEGAo1.Ce6 04/02/12(Mon)19:59 No.63668140

1333411155422[1]

あずバット

【海外の反応】 「おまいらって"異国迷路のクロワーゼ"ってどう思う?」

引用元:http://archive.foolz.us/a/thread/63310086/

Anonymous Mon Mar 26 22:21:18 2012 No.63310086

0001-1332764492607[1]

おまいらって「異国迷路のクロワーゼ」ってどう思う?

【海外の反応】「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」2期決定による海外の反応

どんどん新作の発表が増えていきますな・・

引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=420533



公式twitterによると、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第2期がACE2012で発表されたようだ。

新シーズンの細かいところはアキバBlogで明らかになるそうだぞ。

(※その記事→http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51327343.html


ソース:俺妹公式twitter

【たまゆら】 聖地巡礼にざっくり行ってきました、なので。 in竹原

まずは改めて2期決定おめでとうございます。

本題に入りましょう。3月29日に「たまゆら」の聖地となっている場所、広島県竹原市へ行ってきました。
そのときのことを画像などで紹介しようかな、と。

比較写真になってる場合は、左が私が撮った写真、右が実際のアニメの映像です。

写真とかの位置があまり合わないないのはご愛嬌、ということでw

DSC00906.jpg000044.jpg

それにしてもよくできてる・・・
[ 2012/04/02 15:41 ] 2011年アニメ たまゆら | TB(0) | CM(7)

【海外の反応】 「おまいらが今季の作品で一番楽しみにしてるのって何?」

※今季というのは、4月からの新規放送アニメのことです。

引用元:http://boards.4chan.org/a/res/63595359

Anonymous 04/01/12(Sun)09:17 No.63595359

1333286268251.jpg

(※クリックで拡大)

おまいらが今季の作品で一番楽しみにしてるのって何?
[ 2012/04/02 00:38 ] 海外の反応-他 | TB(0) | CM(11)
カテゴリー