主に海外の反応とか。

【海外の反応】 海外「"恋愛ラボ"のキャラで誰が一番好き?」

先日の最終回良かったですね…女の子の友情って素晴らしい。
ここに来て恋愛ラボにハマりきってしまいました管理人です()
2期期待ですよ。

引用元:
http://archive.foolz.us/a/thread/93914222/




Anonymous Tue Sep 24 2013 15:59:49 No.93914222

1374192913179.jpg

「恋愛ラボ」で誰が最高よ?
スポンサーサイト



[ 2013/09/29 00:22 ] 海外の反応-他 | TB(0) | CM(14)

【海外の反応】 外国人「"恋愛ラボ"も今週で最終回か…」 +OPへの外国人の反応

思わず原作を全巻買いました。
最初は単なる百合アニメと思ってたら、良い意味で裏切られました。
7巻のリコ見たいから2期やってくれませんかね…

引用元:
http://archive.foolz.us/a/thread/93870960/
http://archive.foolz.us/a/thread/93876263/




Jumpman
Mon Sep 23 2013 21:32:22 No.93870960

1379943099893[1]

恋愛ラボも今週で終わりか…

[ 2013/09/25 20:04 ] 海外の反応-他 | TB(0) | CM(7)

【海外の反応】 神のみぞ知るセカイ 女神篇 第12話(最終話) 外人「スタッフからちひろへの愛を感じたよ!」

pa1379955642338[1]

素晴らしい最終回でした… このちひろの涙見てるとやっぱり泣けてきますね…

桂馬が「ゲーム世界の鬼になる」と宣言した結果、最後にはちひろに対する背徳感から思わず涙してしまった、"鬼の目にも涙"ですかね?
ヒロインは絶対であり、どんな子であれ傷つけてはならないのに、ハクア達と協力し、新地獄や人間界を救うためにちひろを傷つけざるを得なかった。前夜祭のデートについてちひろに質問されて、関係と答えたのも地獄のことに巻き込みたくない彼なりの優しさなのでしょう。
記憶が抹消されたとはいえ、2期の攻略回で「いつでもボクが助けてやる」と言ったのに、事情が事情とはいえ助けられなかった。この桂馬の悔やみが今後の神のみに大きく影響を与えてくるものかなと。

一方のちひろ。最後まで歩美のフォローに徹したのに最後に待っていたのは"翼"を持たない孤独感。
震えるように必死に作った曲を歌う。この桂馬との一週間を振り返りながら。
咄嗟に桂馬から2人で持っていたピックを回収もし、未練は断ち切れ…ないですよね。そう簡単には。
ちひろは関係ないと桂馬に言われた後のちひろの動きといい、細かい部分からちひろの心情がよく伝わってきました。
悲しさから震えるように歌う阿澄さんの歌声、演技も実に素晴らしかったです。

こうやって最終回を見るとやっぱり女神篇という名のちひろ編と感じますね。原作者も途中は考えてなかったが、最後は考えてたと発言してますし。
マングローブもこの長い女神篇をよく1クールに収めてアニメ化してくれました。いくらかカットも仕方ないっちゃ仕方ないですよね…
本当にお疲れ様でした。

っと、海外の反応記事なのにこれほど長文書いて申し訳ないですw

引用元:
http://myanimelist.net/forum/?topicid=666885
http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=122017
http://archive.foolz.us/a/thread/93875113/




【アメリカ 男性】

素晴らしいライブだったなあ… ちひろは可哀想すぎる :(
[ 2013/09/24 21:02 ] 神のみぞ知るセカイ | TB(0) | CM(25)

【海外の反応】 神のみぞ知るセカイ 女神篇 第11話 外人「白馬に乗って登場するとはねw」

a4b4fb77[1]

「お前はボクにとって最初のヒロインで、そして最後のヒロインだ。結婚してくれ!」

このセリフは考え深いものがありますね…欲を言えば尺の都合とはいえ屋根の上に移動するのをカットして欲しくはなかったですが。
歩美がちひろに「桂木はウソつきヤローだよ」とバラされて、そこでかなり歩美自身怒る。しかしその後に口説かれてすぐ許してしまってたのがちょっと…。
原作通りに一応なってるとはいえ、1話分にこれだけ収めて超絶カットすると、展開が早すぎてどうも難しいものが…

代わりに二階堂先生と灯のいかに桂馬の女神攻略に賭けているか、期待しているかというのを入れてきたのはGJだったかなと。

さて、今回も相当巻きに巻いたということで、全ては最終回へ向けて。
ラストはどういう締めくくりになるのか非常に楽しみです。やっぱりちひろの作中で作ってた曲ですかね?
女神篇OPのフルのラストverと共にクレジットっていうのもなかなか…。

引用元:
http://myanimelist.net/forum/?topicid=663655
http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=121891




【男性】

次回は間違いなく最高の回になるんだろうなあ…楽しみすぎる。
[ 2013/09/18 21:06 ] 神のみぞ知るセカイ | TB(0) | CM(6)

【海外の反応】 お前らの国と好きなデザートを挙げてみてくれ

ちょこっとアニメ以外のネタも。

国もよりけりですが、デザートというのは料理の一種。

引用元:
http://boards.4chan.org/ck/res/4785481

Anonymous 09/09/13(Mon)14:54 UTC+9 No.4785481

1378706077335.jpg

1. 自分の国
2. 自分の好きなデザート



[ 2013/09/12 21:17 ] 海外の反応-他 | TB(0) | CM(46)

【海外の反応】 神のみぞ知るセカイ 女神篇 第10話 外人「ハクアがキュートで最高!」

208027[1]

ハクア最高や!エルシィなんか最初からいらんかったんや!

冗談はさておき、今回の私個人の感想を。
拷問シーンのカットは尺や規制の都合上で仕方ないとして、ハクアがピンチに突然ヒーローのごとく出てきて、Bパートで過去回想という流れは良改編だったと思います。
さすがにいきなり登場してきた時には「(これさすがに原作読んでない人には超展開以外の何物でもないだろ)」と思いましたが、ある程度は補完されててホッとしました(
ハクアのキャラソンでもある"NAKED GENIOUS"もBGMで流れるし熱かったですね。
その後の「遅くなってゴメンね」が可愛いw
EDもハクアで、本当に良いハクア回でした。女神篇に関しては本当にヒロインしてますよw

引用元:
http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=121773
http://myanimelist.net/forum/?topicid=660609
http://archive.foolz.us/a/thread/93098248/
http://archive.foolz.us/a/thread/93093850/




ハクアが素晴らしかったな。
地獄から帰還して助けに来るシーンはうまくアニメ化されてたね。期待通りだよ。

しかもキャラソンまで一緒に流してくれるとは嬉しいな。
EDもまたハクアだし最高だわ。

さて、あと2話か…
[ 2013/09/10 22:45 ] 神のみぞ知るセカイ | TB(0) | CM(14)

【海外の反応】 神のみぞ知るセカイ 女神篇 第9話 外人「ちひろが可哀想…」

207571[1]

攻略を進めてきた結果、最後の女神は歩美にあることが明らかに。
歩美を攻略せざるを得ないということは、2人同士での関係の多いちひろとは結ばれることは出来ない。
桂馬もああいう振り方をしたくはなかったんですけど、本当に苦肉の策だったんですよね…
しかしこれはちひろ視点で見たら非常に可哀想ですわ…人間不信になりますぞ…

個人的には前回のCパートで破局って流れを見てみたかったんですがね(オイ
今回のBパートの天理が本当に純真すぎていいですわ。ちひろとの件が流れるくらいに。

さて、歩美に破局現場を見られ更に攻略が難しくなった。ここからのどうやって落としていくか。
攻略の鬼になった落とし神の本気やいかに。

引用元:
http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=121650
http://myanimelist.net/forum/?topicid=658043




嵐が去っていったか…

[ 2013/09/07 21:02 ] 神のみぞ知るセカイ | TB(0) | CM(23)
カテゴリー