主に海外の反応とか。

【海外の反応】 戦国コレクション 第3話 海外の反応 「信長と戦おうとするヤツを見てみたい」

(元絵)
1002.gif

(アニメ絵)
120420-0202490503.jpg

アゴンゴw いやまあ、普通にマジレスするのであれば口の高さが高いのが原因じゃないのかな・・
アゴとか作画の方はともかく、本編は結構テンポよくポンポン来ていますね。秘宝集めるだけで1クール終わりそうなペース。
各キャラの個別回も見ていて面白いですし、予想以上に面白いですね。

引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=429677



すっごくペースの遅い話で、特に何も起こらなかったな。
ほとんどキャラクターの背景に焦点を置いて、今後のことでどうするかってことを考えてるだけだし。

兼続は見た感じ面白そうなキャラクターだし、
どうして謙信を敬服しているかっていう背景などから、エンジェルらしきものになってたのは見ていてすごく良かったよ。

【男性】

この話は、上杉謙信と直江兼続についての話。
謙信は今の俺達の現世の世界をモデルとして楽しんでいて、兼続は、謙信が天下統一して欲しい、ということを除いて楽しんでいたよう。
ゆくゆくは謙信が兼続に、天下統一の夢を諦めて普通の争いのない日々を過ごす、ということを伝えて喧嘩してしまう。
謙信と兼続が元の世界に戻ろうとは考えなかったから、また信長が秘宝を簡単手に入れられたようだね。



【イギリス】

まあ、これで"メイン"のキャラが紹介されたのは4人。

兼続も謙信も秘宝を諦めたのか。
話がもっと面白くなればいいね。それに、キャラクター紹介だけで次回の話は更に面白くなりそうだよ。
で、最初の20分間くらいは新キャラのついてで、それ後は信長が出てきて新キャラが秘宝を諦めるって感じか。

もしこのパターンが続くのなら、この作品はすごくつまらなくなるぞ。
それでもこの作品にはポテンシャルがある、俺は視聴を続けるぜ。



【男性】

1334855861246.jpg

誰か秘宝のことで信長と戦おうとするヤツを見てみたいな・・




【男性】

そのうち何か起こるんじゃないかと思うけどね。
もちろんこれは26話の作品だし、結局は全員元の世界に戻りたいって思うんじゃね。



【男性】

次回でたぶん俺は最後の視聴になるかも。
俺は伊達政宗の話が見たいだけだし。



【インドネシア 男性】

あぁ・・・ 能登麻美子と中原麻衣が一緒に仕事しているとは、いいものが見れたね。

次回は・・伊達政宗の女バージョンか。



【コロンビア 女性】

話の中で何かが起こらないと、視聴を脱落してしまいそうだよ・・・



ペースがちょっと遅いけど、これは26話構成なんだよね。
視聴をやめるかどうかは、全キャラクターが紹介されてからだよな。

今回の概要としては、未知のの世界でも最高の友達になれるってこと。
で、今のところはずっとキャラ紹介してるだけだな。

更に良くなっていくことを祈ってるよ。
今は声優のおかげで面白いと思ってから。俺は3人もの好きな声優が出てるし、大丈夫だね。



今週の話は、兼続と謙信が現代の世界に既に慣れていることに、百合も見れたな!

オーケー、能登麻美子に中原麻衣が今回の話に出てたのか。
(ああ、百合のパートナーで中の人が川澄綾子と清水愛だったらどうなってたんだろうね?)

(※このお二方に関しては、AA 〜ダブルエー〜というものがあるようで)

オゥ、信長もカメオ出演し、秘宝をもらっていったか。そして次回は伊達ね。



【シンガポール 男性】

senkore3[15-15-38]

ハハ、信長が毎回「さあ戦うぞ」って感じで、最後にはo_oだなw
今のところは、この作品を楽しんでいるよ。



【アメリカ:バージニア州 男性】

すげぇ酷いな。アニメーターに脚本に一体何をやってるんだか。
全26話とかショッキングすぎるわ。構成を全11~13話になんとかならないんだろうか・・



【アメリカ:ニューヨーク 男性】

ああ、全26話とか驚きだよ。ともかく、今のところは3話分が放送されたけど、俺の好みだね。4/5点だよ。

これとつり球は少なくとも今のところは、2012年の春季で好みのアニメではないなぁ。(別に嫌いと言ってるわけじゃないよ、そこまで好きじゃないってだけ)
とりあえず、どちらとも今後も見ていこうと思ってる。
このアニメを既に好きになり始めてるんだけど、今回の話はちょっと安っぽい感じだった、それでもすごく楽しめたけどね。
第1話や第2話と比較すると、更にドラマチックなストーリーになってるよね。
今後も残りの23話分を見ていくよ、ともかくこれが楽しみだね。

つり球も放送されたんだっけか、今すぐ見ないとね。いい話であるといいな!



【男性】

兼続の顔は可愛いが、うぐぅ・・

iMQF7de0rP4OZ.jpg

これを見たか? (口の位置が)高すぎるだろ。
何て酷いんだ。



まあ、視聴を続けるよ。
見始めた作品は脱落したくないしね。



【フィリピン 男性】

どうなっていくのか、未だに見当がつかないよ。
新キャラが紹介されたけど、話毎の最後で居なく(?)なるし。
今のところ俺が考えてることだけど、彼女達は後々に出会うことになるんじゃないのか、今後どうなっていくのか見ておかないといけないね。



【トリニダード・トバゴ 男性】

このアニメがどこに向かっているのか興味があって知りたいし、特に話のペースが気になるよね。
俺は信長がどうやって秘宝をサーチしてきているのか知りたいな。

5分間のカメオ出演じゃ、彼女はサポートキャラクターのようじゃないか。




余談ですけど、伊達ってローマ字表記すると「Date」になりますから、デートと勘違いしてしまいますがな・・

やっぱり全26話から来ているテンポの遅さが外人には不評のようです。
個人的にはテンポ悪いのか・・? と思ってしまうのですが。
むしろ秘宝集めるだけなら1クールで終わりそうな予感。

しばらくキャラ紹介→最後の数分で信長登場→秘宝ゲット
って流れが続きそうですけど、ワンパターンが続くっていうのもアレなので、外人の言うように、「よし勝負だ」みたいな流れはちょっとはあってほしいかな・・と。

にほんブログ村 アニメブログへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



>【男性】

>次回でたぶん俺は最後の視聴になるかも。
>俺は伊達政宗の話が見たいだけだし。
同意。アゴも見たし次回で終わりかな
[ 2012/04/21 21:14 ] [ 編集 ]
マメ。
元祖女体化パロディは式亭こと滝沢馬琴の「傾城水滸伝」な件。
[ 2012/04/28 01:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

戦国コレクション 第3話「Pure Angel」
今回の主役はまみまみ謙信に麻衣ちゃん兼続。いい百合ップルでした〜(^^)最近低音キャラの役が多かったせいか、まみまみのお花畑ボイスは久々聞いた気がする。現代世界に飛ばされた謙信と兼続の意識の...
[2012/04/22 11:30] のらりんすけっち
カテゴリー