主に海外の反応とか。

【神のみぞ知るセカイ?】 第5話(FLAG5.0) 海外の反応・感想

ちひろ編がスタートしましたね、目とか胸とかなんだか美化されているのにはともかく・・(ぁ
神ニート様は面白かったですねw あの部分は尺取りすぎたからと言って賛否両論みたいですが。

それでは海外の反応をー。

あくまでも管理人が独自に翻訳した記事であり、誤訳の可能性もありますのでご了承下さい。
http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=104058



絶対的に面白かったな、やっぱりだんだんと面白くなってるね。

"ピーナッツ" をパロったのもとても良かったね。

(ピーナッツってスヌーピーのことだったとは知らなかった…… by軍曹)


なんだかちょっと残念だったなあ。もっと面白いものを期待していたんだけど、なんといってもキャラの作画がダメだよ。
もしも1期を細かく見ていたら、今回の「神のみぞ知るセカイ」は似たようでどこか違うっていうことがわかるだろheh.gif
あの子は原作のままの作画で良かったのに……



桂馬が部屋から出てこなかったのは一種の生態系だね。全くブレてない。

俺的には歩美とエルシィが今回のエピソードを持っていったね。



やっぱり原作に忠実なマンガだよ。

ちひろの胸が増量されてるな。もっと可愛いキャラにしたかったのか?



作画とかは良かった、BGMも完璧に合っていた。
最後はとても興味深いものだったね。桂馬はもうダメだと思ったよ。
だけど、歩美が再登場した時はものすごく意味ありげだったね。

どうやら3話構成で来るようだね……吉と出るか、凶と出るか。

最後に、桂馬スヌーピーがPFPをしていたのは面白かったよ。



ゴキブリの神にーさまが一番良かった。



ああ、原作の始末書回をすっ飛ばしたことに俺は絶望しているよ。元々、今回の始まりはこれで良かったのに。
でも楽しめたからいいけどね。



なんて面白い回だったんだ、ちひろはヒロインらしくないヒロインだけど桂馬がすごく頑張ってる。
桂馬が罵られているシーンは見ていて面白かったよ、桂馬のスヌーピーにゴキブリにとても良かったしね。

ahh... 歩美が出てくるだなんて驚いた!



桂馬は普通の子(モブ)を攻略するのが苦手なんだな……

ただ、ちひろは本当に普通の子か?

なんだか1期よりも相当に美化されているような。



いいエピソードだった、ちひろの罵りが一番笑わさせてくれたよ。

あと歩美が戻ってきてくれてとっても嬉しいよ! 第1期の1話以来だな……もう一度映像で見れるとは嬉しいよ。



ちひろ……このエピソードで急に可愛くなったなあ。



マジかよ…… ハクアとの始末書回が見たかったのに……

ってか桂馬の部屋の四季とかにそんなに時間使うものなのか?

そうするくらいの時間あるのなら、ハクアの回やれよ……
まあ少なくとも、歩美がもう一度見れたからいいけどね。



あまり面白くなかったなあ。ちひろの声が合ってない。慣れてないだけかもしれんが。
あとハクアの始末書回カットしたのは残念だ。



lol ちひろが桂馬を壊しやがったheh.gif



ドラゴンボールとピーナッツのネタを持ってくるのは良かったな。



ハクアの始末書回……原作では面白いのに。



ちひろが美化された……だと?




ちひろの美化に関しては本当に賛否両論ですね。
自分も原作の作画のままで良かったと思うんですが……大人の事情なのかなあ……

あとハクアの始末書回はどうしたって声大きいですが、8話でやるそうですねえ。

さて、次回終了後の反応やいかに。

通常の感想はこちら
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-420.html

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ  ポチッと押していただけると次回の更新もやる気満々です♪
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2011/05/13 00:00 ] 神のみぞ知るセカイ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリー