サンデー連載第1話の頃から、この作品を読んでいる私としても、このニュースは非常に嬉しいです。
むしろアニメ化は「まだか・・まだか・・」と待っている状態でしたよw
神のみの二の舞にならないことを願うばかりです・・
・・そういえば制作会社、放送時期はどうなるんでしょう?
巷では、AGEの後枠とのウワサもありますが・・ 会社に関してはJCじゃなかったら何でもいいですよ、ホントにもう・・メリーちゃんの悲劇は二度と見たくないですぜ・・
引用元:
http://myanimelist.net/forum/?topicid=453835
http://archive.foolz.us/a/thread/67311118/

「次世代ワールドホビーフェア2012」の公式サイトによると、「マギ」のTVアニメ化が明らかになったようだ。
公式の発表は少年サンデー30号の模様。
【男性】
いいね、すっごく嬉しいよ!
俺はこのマンガが好きなんだ。そしてアニメ化されて見られるだなんて。
作者の士気を高めたり、作品自体の売上も良くなるのに期待したいな。
【アメリカ:メアリーランド 男性】
マギの公式サイトが出来たとかそういうウワサを聞いてたけど、こうやってアニメ化を確認することができて嬉しいな。
秋に放送を期待だね。
【女性】
マギはネット上で高評価を得ているよね。これはいい作品になると思うわ。
だけど私は「武勇伝」にもっと興味があるのよ!私はスポートマンガが描かれているのが好きなのよ!
(※「武勇伝」というのは、同じサンデーで連載されている、メジャーの作者の後作品のボクシング漫画です)【アメリカ:ミシガン州 女性】
ナイスだね!この漫画をずっと読みたかったんだけど、まだ手に入れてないんだよなぁ・・
それでもたぶん、原作を改編してだなんことになったら笑えなくなるだろうけど。
【男性】
アニメ化とはいい響きだ、これは視聴しないとね。
【男性】
これはそこまで高評価のアニメとはならなさそうだけどなぁ。
始めの方は純粋な心を持った子供だし。更にはよくあるパターンなるものが沢山ある。
キャラクターに深く入り込むのには、どうやら時間がかかりそうだしなぁ。
"少年バトルマンガ"というジャンルでやっていけば普通に良くなるんじゃないのかな。
【男性】
マジか?このマンガは俺の国でもライセンス登録されていて、話をいくらか見たけどすっごく気に入ったんだよ!
アニメが俺の期待通りに事が進むといいな!
【イギリス 男性】
ようやくマギがアニメ化、放送まで待ちきれないな。
放送が10月になることを期待。それか1月かなぁ・・
【ラトビア共和国 女性】
やっとね! アニメになって、よくありがちな失望するだなんてことにならないのを祈ってるわ。
【女性】
ニュースを聞いたよ。マンガ読みたいな。まぁアニメ見るけど。
制作会社頼むよ?いいところでだよね?オネガイですよ?プリーズだよ?
【所在不明】
素晴らしい知らせだ、万歳。
~4chan民の反応~Anonymous Tue Jun 19 01:58:56 2012 No.67313016
制作会社を知るまでは「クソ最高だな」とは言わないぞ。Anonymous Tue Jun 19 02:01:20 2012 No.67313104
原作の今やってる展開まで見てるんだが、本当に物凄い作品だよ。
いい制作会社であることに期待しようぜ。
Anonymous Tue Jun 19 02:03:35 2012 No.67313183
まぁ、アニメ化は分かり切ってたことだけどな。俺の予想としては2クールになりそう。
Anonymous Tue Jun 19 02:07:53 2012 No.67313356

アラジンの声優 = 釘宮理恵
Anonymous Tue Jun 19 02:10:03 2012 No.67313437
>>67313356
だな。
アルフォンス最高だぜ。(※ハガレンです)
Anonymous Tue Jun 19 02:12:14 2012 No.67313527
>>67313356
いや、彼の声は竹内順子だろうよ。
Anonymous Tue Jun 19 02:15:44 2012 No.67313663
>>67313527
うむ、順子はボーイッシュなショタには似合ってるよな。
アラジンには小林由美子もいいと思うよ。
Anonymous Tue Jun 19 02:31:51 2012 No.67314272

モルさんのためにマンガを読む、モルさんのためにアニメを見る。モルさんは俺の嫁だよ。
以上です。
外人さんも、元々このマンガを知っている人が多いようで、歓喜の声ですね。
本当にアニメ放送が楽しみです。
よければポチッとお願いします。
スポンサーサイト
外人の方がアニメ化を先にしってるなんて・・・w
最高に面白い訳じゃないけど女流少年漫画家にしては面白いよね。
(少なくともワンピやブリーチなんかよりは)