たまにはこういう記事もアリかなと。では単純に記事の概要を。
今週の週刊少年サンデーでの「神のみぞ知るセカイ」。
なんと結が女神持ちだったということで、なんとも私にとっては予想外だったわけなんですが。
それじゃあ、残る女神候補で歩美とちひろと栞がいるけど、
一体誰が女神持ちなのだろう?というわけです。
それでは考察文をどうぞ。
※因みにFLAG141までの範囲での考察です、あしからず。
では簡単に残る女神候補の今までの言動を。
・高原歩美桂馬のファーストキス相手、走り出したら止まれない少女。あゆみんこと、歩美ちゃんです。
原作での桂馬との攻略後の接触を簡単にまとめてみますと、
・ちひろ攻略編での和解を手伝う
・勉強会の「キス」に反応あり。
・かのんとの恋人噂での嫉妬らしいものを確認。
ざっとこんなところでしょうか。他にも歩美ちゃんは桂馬と接触はしているんですが、全部書くと長くなるので略。
歩美ちゃんにもしも女神が居てと仮定すると、戦争の神のマルスが当てはまるのですが……
一体どうなんでしょうかね……
ただ一つ言えるのが、
攻略していた時のことが後々になっても全く言われていないこと。何が言いたいのかと言うと、原作第1話読んだときから思ったことなんですが……
応援に行くと言っていた桂馬は結局行っていなかったのに、それについての言及がない。もしかしたら描写されてないだけで、見に行くだけは行ったのかもしれませんが、
やっぱり応援見に行ったか行ってないのかってやっぱり歩美が聞かないというのは……攻略のことを忘れているんじゃ。
ただ応援の話を抜きにしても、
やっぱり歩美は女神がいるっぽいっていう感じがするくらいで、
実際に根拠に基づくものがないんですよねぇ。
・汐宮栞うーーん、ぶっちゃっけ言います。
栞ちゃんはほぼ確定でしょ。再攻略編になるまで、回想以外で全く出てこなかった栞ちゃんでしたが、
いざ再攻略編が始まったとなると、彼女の書いている小説がまるで最初の攻略のようでしたからね。
それだけでは確証にはいけないとも思いますが……
あと栞に女神がいると仮定すると、ミネルヴァになりますかね?
知識の神というのならば、あの並外れた記憶力も女神の影響なのかもしれませんし。
・小阪ちひろ普通のパラメータ。普通の顔だったけど、アニメで一気に美化されたちひろちゃん。
で、ちひろとの言動をまとめると……
・勉強会での「キス」に反応
・体育祭前での桂馬にキスしたか迫られたが、あやふやにパンチして終了。
・かのんとの恋人噂でコーヒーこぼしたり、嫉妬が伺える。
さて、ちひろも桂馬との接触は多いわけなんですが……
もしもちひろに女神がいるとすれば……誰だ?(ぇ
元々ちひろってそこまで特徴があるっていうわけじゃないから、特徴ある女神とマッチしないんですよねぇ。
でも、かのんとの噂で
桂馬に熱いコーヒーをこぼした。考えすぎかもしれませんが、最初の攻略でユータ君に対して最初に起こした行動が熱い飲み物をぶっかけるということだったんですよね。
もしかすると……
ユータ君同様に桂馬に振りむいて欲しいから、
見よう見マネでこのような行動を起こしたのではないか……?ユータ君の攻略に関してはちひろは半信半疑というか、疑いしか持っていませんでしたが、
もしも攻略されたことを覚えていて、桂馬に振りむいて欲しいからあんなことをしたとすれば、
全ての言動が繋がるような気がします。
とまあこんな感じでしょうか。
では最後に女神の予想を。
そういやまだ結は女神が居るってことは確定してますが、一体誰だっていうことは判明してませんでしたね。
ミネルヴァ: 汐宮栞
メルクリウス: 五位堂結
マルス: 小阪ちひろという感じですかね。
栞と結には自身あるけど、ちひろには自身がない……
戦争の神にちひろは・・まあ神にーさまをゴキブリにさせたしということで(ぇ
で、私が言いたいのは、私は歩美を女神と予想していませんけど……
歩美は素で桂馬のことが好きだったのでは?第1話で桂馬が殴られた後、他の生徒はドン引きの中一番最初に話しかけてきたのは歩美でした。
ちひろは一番最初から気持ち悪いと言っていて、だけれど今は普通に桂馬と接している。
もしもちひろの攻略の記憶が消えているのなら、攻略以前に戻って桂馬と全く接触してないのではないのでしょうか。
最初から好意を持っていた歩美と
攻略後に好意を持ち始めたちひろ。そこが私の予想の決め手ですかね。
というわけでこんな感じです。
一読者としての考察でした。
最後まで読んで下さってありがとうございました。
ポチッと押していただけると次回の更新もやる気満々です♪にほんブログ村
スポンサーサイト