主に海外の反応とか。

【海外の反応】 氷菓 第1話 「まさに思っていた通りの京アニだよ!」

1335109351172.jpg

見た感想としては、これはちゃんと見入っておかないと、理解しがたい作品なんだな、と。
Aパートの密室に閉じ込められる話とかも、あれって主人公が部室に入る前におじさんとすれ違ってたり、本当にさりげなく伏線を張ってたりしてますしね。
原作は1巻の50ページ分くらいまで読みましたが、アニメと原作はいい意味で別物と捉えるのがいいかもしれないですね。
アニメはアニメだけでしかできない、絵での演出。原作は原作だけでの細かい描写での演出それぞれがいいという感じで。
とりあえずアニメ本編は何度も見返すことで、細かさっていうのが更に分かってくるんじゃないのかと思います。

とにかく、丁寧だな・・ クオリティが高いというか、全般的に他の作品を圧倒している感じですよね。

引用元:http://boards.4chan.org/a/res/64693342
     http://boards.4chan.org/a/res/64692851
     http://myanimelist.net/forum/?topicid=431537




【男性】

おまいら、これはものすごくいいぞ。
アニメーションは素晴らしいし、まさに思っていた通りの京アニだよ。まるで映画のようだね。


それと、長髪の子がクソ大好きだ。アメイジングだよ。
【カナダ】

マジかよ、これは俺が今まで見てきたアニメの中でも一番のアニメだわ。
(作画が)全部ぬるぬる動いてるし、ファンタスティックだ。それに、明るい光や色調をどんどんキャラやムードに与えてきてるよね。
もしもそういうのがなかったら、これはちょっとの人しか見てないんじゃないかな。
京アニは絶対に失望なんかさせてないと思うぜ。

えるはキュートだし、全世界のミラクルだよ。可愛いいいいい〜

既に多くのポテンシャルを秘めた作品、是非ともこの作品がこのクオリティを保っていくのを期待しようじゃないか。
おそらく既に、今季の作品でも俺の好きな作品となってるね。



【男性】

アニメーションすげぇ。京都アニメーションが異常な程に好きになってくるね。

今後も絶対にこの作品を視聴するよ。



【アメリカ:カルフォニア州 男性】

この目。

32e8c5df.jpg

あの髪。

8c857f1e.jpg

この作画スタイル。

fe29da61.jpg

翻訳されたのが出たら、2回目も見るよ。



【男性】



このOP、クソすげぇわ。


【男性】

素晴らしいOP
こんなの見たことないよ、アニメーションが本当に凄まじいね。



【女性】

なんてこと! このOP!
第1話を早急に見たいわ!



【女性】

畜生め。
すっごく楽しんだよ!

早く1話を見たいね。



素晴らしい構成
素晴らしいOP
素晴らしいキャラクター
素晴らしい作画

チバテレビでの放映の後で氷菓のキャラクターのフィギュアを売ってたよ・・2500円だってさ。
なんてこったい、俺には金がないよ。でもこれは本当に素晴らしいよ。



【セルビア 男性】

畜生、これを見るのが待ちきれないよ・・・ どうして俺はこんなクソな国に住んでるんだよ・・



【男性】

今のところは、そんなにアニメについてのことを書かれてないね。

で・・この作品に本当に"ミステリー"らしきものはあったのかい?

第1話はまだ見てないんだ。



現代のGOSICKみたいな感じにはなっていかないと思う。
これは言えるね。ミステリー以上にキャラクターについて。そしてみんながほぼ細やかなことを解決していくって感じ。


【ドイツ 女性】

ってことはたぶん、神様のメモ帳みたいな感じかな。まあ・・今後も視聴していくわ。



【セルビア】

話を見たよ・・

ほんのちょっとだけ理解した、これは呪いとかについてなのかい?

まあ、ちょっとしか理解してないからコメントができないよ。でもアニメーションは・・オーマイガッ


【男性】

イエスとノーだね。
イエスってのは、呪いで不可思議な部分だけど、アニメでは掘り出すバリエーションがあまりないんだよなあ。
それゆえに、ほんのちょっとだけ含まれるけど、この作品は呪いの部分だけじゃない。
彼らが沢山の問題を解決していくってコンセプトがちゃんとしていて嬉しいよ。



アニメーションが本当に凄まじい、惜しみなくやってくるね!
でもこの初回はちょっと弱く感じたよ。(特にミステリーのところが)。
次回の話は、いい感じのミステリーを見せてくれることを願ってるよ!



氷菓が放送されてから1日で、既に120ものレスとは・・ビックリだ。

(※勢いとしては最終的には300くらいいきそうか・・?)




【アメリカ:ニューヨーク 女性】

面白い初回だ・・ クオリティの高いアニメーションだね。



~4chan民の反応~

Anonymous 04/22/12(Sun)12:13 No.64696798

音楽は悪くないよね。まだ日常ほどのクオリティではないよな。

Anonymous 04/22/12(Sun)12:16 No.64696939

>>64696798

冒頭の音楽は良かったろ。

Anonymous 04/22/12(Sun)12:17 No.64697021

クラシックの音楽好きだなあ。

Anonymous 04/22/12(Sun)12:28 No.64697478

待て待て、終わるのが早いよ。

Anonymous 04/22/12(Sun)12:18 No.64697026

私、気になります!(※原文)

Anonymous 04/22/12(Sun)12:29 No.64697542

1335112174695.jpg

摩耶花は次回の話か。

すごく興奮してきた。

Anonymous 04/22/12(Sun)12:51 No.64698595

見ていてMCがキョンのようだったな。少なくとも俺が見た感じでは行動もキョンっぽかった。

Anonymous 04/22/12(Sun)13:07 No.64699349

見た感じ良いね。今後も見ていくよ。

でもこのスレッドからは離れるよ、俺は京アニのファンだし、ここから離れるのが得策だな。

Anonymous 04/22/12(Sun)12:29 No.64697522

これはドラマだよ。

視聴者サービスはないし、コメディでもアクションみたいなものでもない。ただ話しているだけ。

これはここの板民の好みそうなアニメではないな・・

でも、俺にとっちゃ神だわ、このアニメーションは素晴らしいね。
雨で濡れて、路面で跳ね返る様子まで作画してたし。

Anonymous 04/22/12(Sun)12:24 No.64697307

これは今後間違いなく素晴らしいものになるな。

Anonymous 04/22/12(Sun)12:33 No.64697760

今季最高の作品かって?
今季最高の作品だよ。


Anonymous 04/22/12(Sun)12:36 No.64697844

グッジョブ京アニ、グッジョブ・・・

アメイジングなアニメーションに作画。
申し分ないBGM.
申し分ない構成。

これが京アニだよ。




bandicam 2012-04-23 00-49-09-925

因みに、Ustで氷菓の紹介(?)のような番組が放送されていたのですが、たまーに外人もコメントに出てきてワロタ
そもそも4chanスレにてこの番組を実況していたようですね。

番組の冒頭で、コメントにて「胸元気を付けて」や「歌って」みたいなコメントがあって、外人もそれに反応していたようですがw
それを引っ張って脚見せてとか色々。

Anonymous 04/22/12(Sun)11:22 No.64694645

彼らは彼女に歌ってって言ってるのかい?
They just asked her to sing?

Anonymous 04/22/12(Sun)11:26 No.64694828

カメラには隠れた男の声がすごくうるさいな。
This guy behind the camera sounds so creepy

とか、そんな感じ。

訳注に何度か「アニメーション」と表記していますが、それは大体は作画だと思っていただけたら。
それと、アンチのコメントはかなり省いてます。(主に4chan)

基本的には日本同様、好評のようです。
やっぱり作画クオリティとかが圧倒的でしたしね・・

次回も楽しみです。

にほんブログ村 アニメブログへ
よければポチッとお願いします。
スポンサーサイト



[ 2012/04/23 02:24 ] 2012春アニメ 氷菓 | TB(13) | CM(32)
もう学園モノは見飽きた。
競合類似作品が多い限り、大勝利の可能性は無い。
[ 2012/04/23 04:19 ] [ 編集 ]
あいかわらず作画は素晴らしい。
でも第一話はちょっと退屈だった。
あと知ったような口をきく茶髪野郎がいけ好かない。
[ 2012/04/23 04:51 ] [ 編集 ]
映像はとてもいいね、キャラクターに魅力が感じられないのが残念だ
[ 2012/04/23 04:58 ] [ 編集 ]
翻訳はやすぎだろw
主人公がウザすぎてわろたw
厨二的かつ達観したかのような物言い、他人と関わらない事を好む孤立感、テンプレ通りの窓際後ろの席
作者の顔が見え隠れする設定に「これはハズレだな」と思った
でもなんだかんだで最後まで普通に見れたので、何らかの魅力はあるんだとおもう。
3話まで見て切るかどうか決断する
[ 2012/04/23 07:53 ] [ 編集 ]
作画は秀逸でBDを買っても後悔しないレベル
しかし、ストーリーが地味すぎる
2話以降期待します
[ 2012/04/23 08:49 ] [ 編集 ]
重箱の隅ですが
>視聴者サービス
4chan /a/でよく使われるfanserviceの訳なら
「サービスシーン」の訳の方がわかりやすいと思います。
/a/では主にエロ関係のシーンのことを指してますから
[ 2012/04/23 08:58 ] [ 編集 ]
「〜だが」っていうの嫌いだわハルヒもそうだけど
[ 2012/04/23 09:40 ] [ 編集 ]
外人、反応早いなww
作画は神なのは間違いないけど話はずっとこれだと正直辛いな
30分が長く感じた
[ 2012/04/23 10:16 ] [ 編集 ]
真打は遅れて登場と言わんばかりにようやく放送されたわけだが・・・・様子見かなw
[ 2012/04/23 10:40 ] [ 編集 ]
 
確かにラノベの中二原作って感じだったなー
主人公の一人語りとか特に。京アニはこういうの好きだな。
アニメーションはこれでもかってくらい凄かったね。
[ 2012/04/23 11:57 ] [ 編集 ]
翻訳ありがたいけど、批判的な意見もしっかりかいたほうがいいんじゃないかな。
それこそステマだとか偏向報道だとかみたいな印象を受けてしまう人もいるかもしれないよ。
[ 2012/04/23 12:57 ] [ 編集 ]
このアニメを批判的に見てるけど、どのコメントを訳し、どのような印象にもっていくかはブログ主が好きにすればいい思うの
本人がこのアニメを気に入ったのなら好意的なコメントを重点的に訳すのはしょうがない
[ 2012/04/23 17:28 ] [ 編集 ]
アニメの海外反応でステマって()
[ 2012/04/23 17:28 ] [ 編集 ]
myanimelistの評価ひくいなーw
1話で5/5が50パー切りそうなのって、これとupotteくらいじゃないか?w
やっぱああいう、説明をだらだら聞かせるだけのアニメって外人さんは苦手なのかね
[ 2012/04/23 18:38 ] [ 編集 ]
ん〜〜。
[ 2012/04/23 19:20 ] [ 編集 ]
コメントにてご意見やご指摘どうもありがとうございます。
>4chan /a/でよく使われるfanserviceの訳なら
>「サービスシーン」の訳の方がわかりやすいと思います。
>/a/では主にエロ関係のシーンのことを指してますから
私自身も何が一番分かり易い表記なのかなと思っていたので・・他サイトさんだと「ファンサービス」と表記されてるんですよね。
大体はエロ関連に対してでしょうし、「サービスシーン」で今後翻訳していきましょうか。
>やっぱああいう、説明をだらだら聞かせるだけのアニメって外人さんは苦手なのかね
外人さんはアクションやエ ロとか、目に見えて分かり易いのを好む傾向にあるような気もしますし、それも影響しているかもです。
とはいえ、この氷菓も作画レベルはケタ違いでしたね。
批判的なコメントをどうするかについてですが、以前にそういったコメントを翻訳した際にはやや物議を交わした時もありましたので、ここ最近はアンチなどの発言はなるべく避けてきていました。
私自身はそういった批判的なコメントにはある程度は耐性があるのですが、この作品自体を良いと思い、好奇心を持った状態で海外の反応を見て、気分を悪くする方もいらっしゃるかもしれないので。
4chanの場合は、批判的なコメントでも、大体は一言で終わってたりするので、今回翻訳の対象から省いた主なコメントはそれらです。
今後は批判的なコメントに対しては、ある程度文章が書いてあるものに限って翻訳は書いていくかもです。
何でもかんでも肯定的なのもどうかと自分自身で思ってましたし、バランスの問題ですかね・・
[ 2012/04/23 22:29 ] [ 編集 ]
今1話観終わったんだが、俺の中ではこれ今期最高になるかも
アニメーションもクオリティ高いし作品の世界観や雰囲気も良い。
変なファンサービスや萌えに走らないでくれたら観続けると思う
かわいい女の子がはしゃいでるだけのアニメはもうお腹一杯だから
質でじっくりと楽しませてくれる作品にして欲しいな
同じ京アニでもけいおんとかは微妙に馴染めなくて距離置いて
ガラス越しに眺めてた感じで観てたけど氷菓は作品の中に入っていけた
2話が楽しみ
[ 2012/04/23 22:38 ] [ 編集 ]
 うん
>翻訳ありがたいけど、批判的な意見もしっかりかいたほうがいいんじゃないかな。
 それこそステマだとか偏向報道だとかみたいな印象を受けてしまう人もいるかもしれないよ。
これに同意見。
まあ全部がこういう肯定的なコメントなら全くかまわないんですけどね..
[ 2012/04/24 03:01 ] [ 編集 ]
話より作画ばかりが注目されてるみたいなのがちょっと残念。
俺はストーリー部分も楽しめたんだが。
翻訳のチョイスの件はある程度の偏向はかまわないかな。
どうせ全文の翻訳なんて通常できないし、その分UP主の
総評の部分をいつも注目してる。この部分で公平で客観的、
場の雰囲気のわかる感想を述べてもらうのがベスト。
まあ簡単じゃないだろうけど、
[ 2012/04/24 08:41 ] [ 編集 ]
寝てたけどOPいい曲に目が覚めた
作画も魅力的だし演出も素敵
でも脚本が糞つまらないw
[ 2012/04/24 11:11 ] [ 編集 ]
会話が頭に入ってこない
つまらん
内容がない
[ 2012/04/24 13:38 ] [ 編集 ]
ボクシングにおけるジャブみたいな回だった
始めから腕ぶん回して勢い余ってカウンター食らうような糞アニメとは違う余裕が感じられて良かった
最初は物足りない位で丁度良い、こっからだよこのアニメは
[ 2012/04/24 17:10 ] [ 編集 ]
作画はすごい。見とれちゃう。
話・・・すげーつまんね・・・
[ 2012/04/24 21:53 ] [ 編集 ]
すごい淡白だけど悪くはない、見続けたら良くなるかも
[ 2012/04/24 22:15 ] [ 編集 ]
いちいち遠回りした表現のイラつく会話が駄目だったな
いかにも文学憧れの厨二ラノベ作家って感じ
[ 2012/04/24 22:27 ] [ 編集 ]
ミステリ作家のデビュー作だけど、スニーカー文庫の文字量に合わせて書いた感じだ。
[ 2012/04/24 23:07 ] [ 編集 ]
ストーリーを全く知らずに観たので(よくある学園ものかと思ってた)
もの凄く新鮮で面白かった
[ 2012/04/25 02:47 ] [ 編集 ]
作画良しOP良し話悪しキャラ不快
この作品は第二のギルクラになるだろう
[ 2012/04/25 16:50 ] [ 編集 ]
セルビア人が呪いとか書いてるのには笑った。セルビア語クロアチア語とかでは配信
されてないだろうし、映像だけ追ってるとそう捉えても無理はないかもしれんw
[ 2012/04/25 17:42 ] [ 編集 ]
またウザイ主人公かよ
あんまり内容なさそうだし
絵は好きなんですけどね
[ 2012/04/26 02:01 ] [ 編集 ]
声優が、クラナドの朋也と春原と同じって気付く外人は居なかったのか
[ 2012/04/26 15:18 ] [ 編集 ]
>声優が、クラナドの朋也と春原と同じって気付く外人は居なかったのか
いや、解りやすい声だから居たんだろうが
拾う程でも無かったんじゃね
[ 2012/05/27 21:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」 感想
 2012年4月開始アニメ感想第2弾は「氷菓」。あの京アニの新作ということで放送を楽しみにしていました!今までの作品と比べて文学的な作品で一体どういうアニメに…?と気になっていましたが、さすがは京アニでした。アニメのCLANNADを観ていた人はニヤリとす...
[2012/04/23 03:44] コツコツ一直線
氷菓 #1「伝統ある古典部の再生」感想
この絵柄とキャスト・・・どこか〜で見たことあるような・・・気だるく生きてる何ともまぁ斜に構えためんどくさがりの男姉の依頼で性に合わず古典部に入ることに千反田さん折木に言い寄る時に髪の毛伸びまくるシーン演出凝ってるなぁ 怖いけど鍵を閉められた謎はマスター...
氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」 感想
背景の作画は凄かったですが、話の内容は微妙でした。ミステリーとのことですが……。これから面白くなるかもしれないですし、もう少し様子見ですね。省エネを信条とする折木奉太郎はひょんなことから廃...
[2012/04/23 06:25] ひえんきゃく
氷菓 第01話
関連リンクhttp://www.kotenbu.com/第1話 伝統ある古典部の再生男子がクラナドコンビとはwどんなストーリー展開なのか気になりますね現実を灰色に過ごしたいと願う折木奉太郎しかしなぜか古典部に入ろうとするそれは姉の強制的な頼みからさっそく鍵を借り古典部へ行...
[2012/04/23 06:55] まぐ風呂
氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」
 わたし、気になります!
[2012/04/23 07:02] つれづれ
氷菓 1話の京アニ演出がもたらす画面の充実度について語る
千反田えるさんが可愛い!千反田えるさんが可愛いい!!千反田えるさんが可愛いいい!!!今回は京アニの飛び抜けたクオリティについて演出について簡単に書いていきます。
[2012/04/23 07:44] 失われた何か
氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
氷菓の第1話を見ました第1話 伝統ある古典部の再生やらなくてもいいことはやらないという省エネが信条の高校一年生折木奉太郎は中学からの親友である福部里志と話していた。「奉太郎に自虐趣味...
[2012/04/23 11:07] MAGI☆の日記
氷菓 第1話「わたし、気になります!」
氷菓 (1) (カドカワコミックスAエース)(2012/04/26)タスクオーナ商品詳細を見る 京アニだけあって、背景が丁寧です。キャラの動きも細かく、町もしっかりと描かれています。どこかモデルがありそうな...
[2012/04/23 17:12] 破滅の闇日記
氷菓 1話「伝統ある古典部の復活」
千反田えるちゃんが可愛いなぁ。しゅがみの演じ方もいい!氷菓 (角川文庫)(2001/10/31)米澤 穂信商品詳細を見る
[2012/04/23 18:32] 新しい世界へ・・・
氷菓 第1話 「伝統ある古典部の再生」
あんぱん。 勉強にも、スポーツにも、色恋沙汰にも後ろ向き。そんな高校生活を送ろうと思っていた省エネを信条とする奉太郎。それを灰色だと決めつけ、自虐趣味だと指摘す ...
[2012/04/24 07:10] ささやんにっき
[アニメ]氷菓 第1話「伝統ある古典部の再生」
自分が録音したテープを再生するように、えるの前で再生してみせたけれど、奇しくも古典部が再生しちゃいました。
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第01話 雑感
[氷果] ブログ村キーワード氷菓 第01話 「伝統ある古典部の再生」 #kotenbu2012 #ep01京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽し...
遅れてきた京アニ作品(ガンダムAGEとか氷菓とか)
【聖闘士星矢Ω 第4話】ペガサスvsドラゴンの巻。激に引き続き、旧作キャラのヒドラの市さんが登場しましたが……激さんは講師役だからまあいいとしても、いまだに生徒な市さんは ...
カテゴリー