とりあえず新キャラ2人登場。
引用元:
http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=110779
これ、本当に尺内に収まるのか?あと2話で?そして今回、月火は一回も出てこなかった。別に嫌いなわけじゃないけど、火憐は沢山見たしもういいよ。
でも俺の好きなパートは、忍が阿良々木をつまずかせて怒らせてたところ。忍も気の毒に。
制作側は信じられない程に早いペースでやってきそうだな。
このペースで本当に11話で終わるんだろうか・・大丈夫かよ。
P.S 制作側、ガハラさんのパートまでスキップしやがったな・・
↑【イタリア(ジェノヴァ州)】
;_;
唯一良かったところは、"ちょっと"だけ他のアニメをパロった物語が見れたことだな。
↑でもどうしてだろうな? クソッ・・制作側はイメチェンとその理由を絶対にやるべきだったのに

阿良々木は今回の話では不愉快だったな、彼は小さい女の子にキスをしようとした・・ああ、彼女は幽霊だけど・・
もう一つスマン、でも「俺は羽川が好き」っていうのは彼がつばさキャットで言ってたこととは違うよな

グッバイポニーテール〜

今回に様々な愉快な瞬間があったな。
思いつきの断髪(グッバイポニーテール;;)、阿良々木が影の忍に邪魔されてたところ。
"僕は戦場ヶ原とデートしている、
僕は羽川が好きだ、
僕は結婚するよ。"
ただひたぎの出番を見たいだけどな。
ただ24分間に合わせるだけで(出番の)タイムスロットでは不公平だしね。
火憐の髪が猫物語のに戻ったのか教えてくれよ!!
これはとってもいい話だった。
(阿良々木が)キスしようとしてたところは好きじゃなかったけどね。グッバイポニーテール (泣)
忍が阿良々木をつまずかせたところが滑稽だったし、暦ちゃんが更なるロリコンっぷりを魅せたのにはワロタww
(たぶん今までの中で一番キスに近いところまで行ったな・・そしてそれがロリとはね)
(真宵の)愛しい噛みっぷりもまた良かったね。
あと神原とのところまで暦が火憐に夢中って本人が言ってたな。
【フランス】
なぜだ? どうして火憐はポニーテールを切ったんだ? プラチナおかしいよ!!いや、マジで、どうして今季は女の子達が髪を切ってるんだ?
西尾はショートヘアーフェチなのか? 撫子にも同じようなことはしないでくれよ。
(※元スレでこの人のアイコンは撫子です)ああ、つまりだ、とてもいい話だったよ。
何らか意味を持った新キャラ二人が、明らかに怪異と関連を持ってそうな紹介されてたな。
一人は御坂妹のようなヤツが居た。暦と真宵との言葉のやり取りはいつものように美しいね、とても多くのセリフを言ってた。
俺はこの作品の中では真宵が一番面白いキャラだってことに疑いはないね。
ベストとワーストキャラは同時に阿良々木が持っていっちゃうけど。
不機嫌にも阿良々木をつまずかせた忍にはとても笑わさせてもらったよ

P.S ジョジョのパロはクールだったね。
↑>いや、マジで、どうして今季は女の子達が髪を切ってるんだ?
>西尾はショートヘアーフェチなのか? 撫子にも同じようなことはしないでくれよ。西尾はうかつにはそんなことをしないと思うがな。
↑↑
>どうしてだ? 火憐はポニーテールを切ったのか? プラチナおかしいよ!!火憐はショートヘアーになって10倍可愛くなったぞ・・
そして彼女はこう言うんだ、「私は神原先生の後輩だ」ってね。
>いや、マジで、どうして今季は女の子達が髪を切ってるんだ?
>西尾はショートヘアーフェチなのか? 撫子にも同じようなことはしないでくれよ。撫子は最初からとりわけ長髪じゃないがな。
↑↑↑そしてひたぎの髪はいつなくなるんだろうね・・?? 俺が思うになくなってる。
↑既に切ってるんじゃね。
↑NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO
阿良々木というキャラ、ワーオ、あそこまで変態だとは思わなかったよ。ガッカリだ。
オゥ、これはナイスだな。更に火憐の視聴者サービスが見れた。これ以上可愛さなんて得られない程だよ。
(髪を切って)彼女は一体何をするんだああああああ、実際とても可愛くなったけど。
全体的にいい話だった、これがどうなっていくのか興味深いし、月火を見るのを楽しみにして待つことにするよ。
彼女は以前から偽物語の中で興味深いキャラで、俺にとってストライクな子だしね。
【アメリカ】
オゥおまいら、火憐がポニーテールやめて髪を切っちゃったよ。
でも今じゃ神原のクローンに見えちゃうんだよね。
おお、忍が最後に出てきたな。八九寺とは面白いセリフの言い回しだったよ。
女の子の新キャラ2人は興味深いね。
で、あと残り2話だ。原作は読んだことないけど、本当にあと2話で終わるのか?
次回で、基本的には月火がどのようにしてフェニックス(の怪異)を受け取るかをやって、治療するのをやるのか?
八九寺のところはいつものようにプラチナ喜劇で面白いね。それと、火憐が彼女自身のポニーテールをあり得ない方法で切ってた、安易なカギで切っただと!?
新キャラに関しては、ただ紹介されて、あと2話だけの登場なのか?
原作は読んでないけど、これは少ない時間で全ての風呂敷を畳んできそうだ。
まだ月火の"怪異"の片鱗や事件を見てもないのに。ここからどうなるのか楽しみだな・・
キュウべぇやジョジョのパロがあったな。
すごく楽しめた。見た感じ(内容が)薄かった、でもどういうわけか未だ作画(ドラマチック、文芸的、背景)が美しく保たれてるな。
複雑なセリフとかも良くやってるよ。
新キャラの女性は白石涼子が演じてるのか。新キャラの女の子は早見沙織。俺が思うにいい仕事してると思うよ。
むしろ坂本真綾がやっても良かったと思うな。
あと喜多村英梨(火憐)と加藤英美里(真宵)は今回の話でとても目立ってたってことを言っておかないとな。
二人とも分かりやすくて、シャープなトーンの声で、水面下でちゃんと(キャラを)コントロールできてる。
ヤツがおまいらを見ているぞ・・↑またヤツか・・
↑↑Qベー
前回の歯磨き程の勢いはないにしろ、なかなか高評価ではないかと思います。
あと2話で〆になるのかどうか。
ってか外人に言われるまでキュウべぇなんて全くわからなかった・・
今までにもあったんでしょうかね?
よければポチッとお願いします。にほんブログ村
スポンサーサイト
今回のオチはきれいに決まったが、とばっちりで新しい髪形を披露できなくなった戦場ヶ原さんw
なんか尺の使い方を色々間違えてる気もする