![1341675621477[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/20120708094534da9.jpg)
以前に
Aパートのみでの反応を紹介しましたが、ようやく本編全体が放送されたので、ここでもう一度紹介しておきます。
入れ替わりネタということで、主人公と伊織が入れ替わった際に胸を揉んでましたが、これ今後もあった時にはやりかねないでしょうなぁ・・とは思いましたね。
でももっとドロドロしたものになると聞いているので、人間関係での絡みが多く見られるということで。その人間関係の歪みの原因の一つとして、胸揉んだり・・というのはあるかもしれませんがw
あと、個人的には次回予告からのEDの入り方が非常に良かったと思います。
引用元:
http://myanimelist.net/forum/?topicid=455829&show=0
http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=107876
体が入れ替わり、胸を触ったりして悪用したりするのがいかにも現実的だね。面白くてエッチな作品だな。
だけど、作画が結構残念なんだよなぁ・・
【アメリカ:フロリダ州 男性】
ようやく第1話の全編を見られたよ。更にこの作品が気に入ったね。
いかにして姫子に体の入れ替わりを分かってもらうか、ってところが面白かったよ

【アメリカ:バージニア州 女性】
第1話は思ってた以上に良かった。体の入れ替わりが一時的なものに過ぎない、っていうのは予想外だった。
体が入れ替わったりすることで、話の状況に更に興味が湧いてくるよ。いつ入れ替わるんだろう?ってね。
で、次回は誰が入れ替わるんだろうね?
第1話で不満があるとすれば、キャラクターの体が入れ替わる前で、キャラの特徴を把握する時間がなかったってことかな。
特に二人の黒髪の女の子達。キャラ紹介が大雑把にされすぎていて、名前を憶えているのが難しいよ。
それでも、視聴は続けるけどね。
たぶんこの作品が終わる頃には、誰と誰が入れ替わってないのかっていうのを分かるくらいになると思うけど

【オランダ 男性】
気に入ったよ。音楽が素晴らしいね。だけど沢城みゆきのキャラは、ビッチみたいだな。
(※ここでの"ビッチ"は、姫子がなかなか体の入れ替わりを認めなかったから、でしょうか)
あのポスターはジ・アンダーテイカーだな。まさかこの人が映されるとは。 (※ジ・アンダーテイカーという方はプロレスラーの模様。詳しくはwikipedia参照で・・)見た感じ今後も面白くなりそうだね。
【フィンランド 男性】
ジ・アンダーテイカーじゃないか!!
とりあえず、マジで面白い。でもビックリ驚嘆するところはなかったかな。
【男性】
こんなにも良いだなんて驚きだよ。euphoniusの歌うOPも良かったし、EDも話を更に良くさせてくるものだったね。
先週あたりにAパートだけ見て、今週の残り分を待っていけど、これも見た感じいいな。
滑り出しは今のところ今季最高だよ。すっごく楽しんだし、もっと見たいね。
体が入れ替わるところだけじゃなくて、あの5人のグループも面白そうなメンツだ。
他にも良さそうなキャラが居たりしそうだしね。何人か家族メンバーが紹介されてたし。
![1341676424209_20120708010932[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/201207081139334ed.jpg)
太一の妹が出て来てたけど、てっきり中学生になってるんだと思ってたのに、小学生だったとは。
兄とも仲が良さそうでイイね。
【男性】
音楽がいいよね。今後も絶対ずっと見続けるよ。
【イギリス:ロンドン 男性】
うううう、面白かった・・ 今季の中でもいい作品だよ。Bパートから更に良くなったね。
この作品を英語で言うなら"Connect of Hearts"だろうか。
体が入れ替わって、他の子の日常での問題を学んでいく。ってことになるのかな。次回で何が起こるのか、早く見たいよ。
【アメリカ:ミシガン州 男性】
いい終わり方だった。ストーリーもいい感じだし、今のところは気に入ってるよ。
【男性】
![1341675495840[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/201207081221533e7.jpg)
けいおんに似てるという風潮はよくわからなかったな。そういうのはあまり考えずに視聴したよ。
入れ替わりというネタは良かったし、キャラクターの反応も良かった。
伊織イイね!
【アメリカ:フロリダ州 男性】
魔法の指輪、お石様、スーパー8mmフィルムカメラも別に何もなかったな。
(※元ネタは左から順に、トムとジェリー、夏色キセキ、這いよれ!ニャル子さん、間違ってたら申し訳ないです。というかお石様以外関係があるのかわからない・・)体が入れ替わる事態が起きて、登場人物の言動が変わってくるのが面白かった。
こりゃキャストのアンサンブルの作品だな。この作品で誰が"メインキャラクター"なのかっていうのが明確にされてないところがいいな。
冒頭のシーンと話の終わりのシーンでも5人の部活メンバー達の全員が映されてたりしてたしね。
キャラクター同士でのふれ合いが見ていて非常に面白いよね。
俺の好きなキャラは伊織かな。でも彼女は、姫子と太一を目立たせようとしてる感じ。
この作品の雰囲気は非常にゆるいよね。百合シーンもあったしね、果たして百合であるのかは分からないけど。
前後の状況がわからなくなるというのは、体の入れ替わりにおいて、いいアイディアじゃないのかな。
【女性】
レズビアンのメガネの子が迫ってきたのには、死ぬほど笑ったわww
【アメリカ:フロリダ州 女性】
悪くないわね、導入としていい話だったわ。
この作品は今季初めて見たアニメだし、ドロドロした話になることに期待だわ。
部活っていうのは、当たり切りすぎだと最初は思った。だけど、話の筋にはあまり関係無さそう。
ともかく面白くなりそうだし、次回の話も楽しみだわ。
最初の印象は8/10点。
【カナダ 女性】
うーん、なんとも言えない。
コンセプトとしては面白そうでいいんだけど、もっとアピールするものが足りなかった感じだわ。
例え私自身が誰かのキャラが好きだったとしても、それで全部が全部楽しめたとは言えないからねぇ・・
【ドイツ 男性】
体の入れ替わりネタは、いつ見ても面白いな。
稲葉役が沢城みゆきがやっているとはグッジョブだね。最高だよ。
![1341675835726[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/20120708120644eb3.jpg)
Aパートはつまならかった。中身が入れ替わって主人公が胸を触るところまではね

まあいい話だったよ。入れ替わりネタでももっと面白いものが見られるのに期待だね。
うーん、これは言うのが難しいね。
話自体はあまり面白くなかったけど、今後面白くなりそうな気はするんだよね。そういうわえだし、しばらく視聴を続けるよ。
第1話として悪くなかった。
だけど、キャラクターが誰が誰なのかわからないから、体が入れ替わってもインパクトに欠けちゃってたかな。
OPを歌ってるEufoniusは最高だね

【女性】
うーん、第1話は凄く楽しめたってわけではないけど、ポテンシャルは絶対にあるわね!
キャラクターデザインはとってもキュートだし、OP/EDも本当にいいし、視聴を続けるわ。
キャラクター同士でドロドロしたものが見られることに期待だわ。でもしばらくはそういったことは起こらなさそう。
以上です。
おおむねは好評でしょうか。
第1話だけではなんとも言えないから、とりあえず今後も見る、というコメントと大体半々くらいだったように感じます。
本編の方も次回から波乱が待ち構えているのでしょうか。気になりますね。
よければポチッとお願いします。
スポンサーサイト