![1342281284450[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/20120715181151446.jpg)
コメント欄にて何度か「この作品はドロドロしたものになる」ということを聞きましたが、まさにそのような予兆が見られる話でもありました。
体が入れ替わるということは、相手のプライバシーも同時に知るということ。長瀬の家事情を皆が初めて知ったように。
トイレの時はどうするのか、そういった異性の体の恥じらいの問題どころではなくなってきている状況なのかもしれませんね。
そういう状況だからこそ、皆が信頼し合う、心の繋がり、それこそココロコネクトが必要なのかな・・と。
そういやこれって2人きりで居る時、その相手と入れ替わってない状態であれば、その場ではバレないんですよね・・
話の最後の方で義文はそれに乗じて何やら色々やろうとしていたのでしょうか・・?
一瞬本当に入れ替わってるのかどうか疑ってしまいましたよ・・w
次回予告にて姫子が「自己犠牲野郎め」と言っていた言葉も気になりますね・・どうなることやら。
引用元:
http://myanimelist.net/forum/?topicid=463853
【アメリカ 女性】
素晴らしい話だったわ!
キャラクターが入れ替わった時に困惑しないためにも、キャラクターの名前は覚えないとだね。
【スウェーデン 男性】
この作品は今後から面白くなるぞー。
【オランダ 男性】
これは物凄いことになってきた。この作品いいね。
スタッフがエンジンかけてきたな。
【男性】
![1342280760242[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/20120715181408890.jpg)
皆が体の入れ替わりがしばしば起こることに悩まされてるようだね。
稲葉がウソをついていても堂々としていて笑ったわ、あれはプロだな。
"後藤先生"が出てきたことにより、謎要素が増して話が面白くなってきたね。
彼は今のこの状況を知り尽くしているみたいだしね。
うーん、この作品って結構マジなドラマみたいな感じっぽいのかな。
俺らが最初に思ってた以上にシリアスなものになりそうだ。
ともかく、素晴らしい話だったし、エンディングも凄いな。
【男性】
<ふうせんかずら>と呼ばれる、監視する存在とやらが入れ替わりを引き起こしているってことか。そいつは後藤の体を使ってる。
その後藤は怠惰な先生ではあるけど、5人ともコミュニケーションがとれてる人だ。
この入れ替わりの目的や狙いって、5人が共に相手のことを知るっていうことじゃないのかな。
長瀬の母が出て行ってるから、長瀬が夜に家で女の子一人で寝ているっていうことを5人が知ったような感じで。
【アメリカ 男性】
面白くなってきたな。でも、こんなに何度も何度も入れ替わっていては、誰が誰なのか分からなくなってくるね。
エンディングはいい曲だよな。
で、先生は宇宙人か何なのかわからんが、体を乗っ取られてるわけだな?
今後はどうなっていくのか早く見てみたいよ!
【男性】
![1342281216840[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/20120715221042141.jpg)
いい話だ・・この作品最高だね。
話の最後の方で、太一が稲葉に入れ替わり、手を挙げてしまったところは笑ったよ。
そしてその仕返し・・稲葉(中身は太一)が伊織が俺のものだと宣言しやがったww
【女性】
唯は"後藤"に暴行されて、それでイライラしているから、伊織に家のことであんなに反応したんじゃないのかな。このアニメは予想以上に凄くシリアスだなあ。今のところは凄く好きだよ。
【イギリス 男性】
だんだん面白くなってきたね。
事が更にややこしいことになってきた、キャラクターの名前はすぐにでも覚えないといけなさそうだ。
カオスだ・・
【オーストラリア 男性】
この話は第1話以上に素晴らしく良くなってるね。
最後のシーンは特に面白かったよw
【タイ 男性】
![1342280418922[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/2012071522091302d.jpg)
シリアスになってきた、良いネ。
入れ替わってる時が面白いなあw
しっかしいきなり暴行してくるとは予想もしなかったなぁ。
伊織はクラス委員の百合の心を掴んじゃったみたいだね。
伊織って太一のことが好きじゃないのかと思うんだけどどうだろう。
【男性】
面白いことになってきたな・・
観察者らしき者が出てきてシリアス展開になってくるとは。
唯は明らかに過去に何かがあったんだろうな・・分かりやすい。
それだけに、そのままの展開になってしまうのかが心配だよ。
入れ替わって太一が手を挙げたところは笑ったわw
皆、最初っから仮面でも被ってればいいんじゃね・・
【フィリピン 男性】
誰かが入れ替わった時には混乱してしまうよ。まだ名前が覚えられてないからね。
でも人格の入れ替わりっていうのをうまく描写していて面白いよね。
Silver Link(制作会社)はいい仕事をやっているし、良いスタッフだなあ。
【男性】

太一・・じゃなくて、姫子は何言ってんだ・・w
情報の色々ある原作と比較すると、テンポが速く進んでいってるね。
恋愛の方も見られることに期待したいなぁ。
【カナダ】
この作品って、特別何かのクオリティが飛びぬけて良いってものはないよね。
音楽にしろ、作画にしろ。でも、脚本とギャグは良い感じで目立ってる。
面白いよね。でも飛びぬけて面白いってわけでもない。
だけれど、こういうシチュエーションは新鮮だし、見ていて楽しい。
特に長瀬を巡って裏で戦いがあったりとかねw
今後どうなっていくのか楽しみだなあ。
【男性】
凄くいい話だった。ギャグに、ドラマに、入れ替わりと混ざっていて素晴らしかったね。
入れ替わりをネタにしての、ただのギャグ作品では無いのは明らかのようだね。
![1342280977908[1]](http://blog-imgs-55.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/20120715220716899.jpg)
ただ、唯についての掘り下げをしてくれないと。
もし彼女が過去に男に犯されてたのが原因でトラウマになっていたとして、グループの中で太一、特に義文とどう接しているんだろう?
【男性】
マジかよぉぉぉぉ!? 次回予告、オーマイゴッド。
単なる部活コメディアニメだと思ってたら、完全に間違ってたよ。でも畜生、凄くいいじゃないか。
次回予告で唯が泣いてたね。恋愛方面のことなんだろうか。
今回の話見終わったら、ちょっと悲しくなってしまった。
【男性】
この作品は面白いだけじゃなくて、シリアスなところもあるのが好きだなあ。
更に興味をそそぐ雰囲気になってきたね。
ストーリーはどこに向かっているのか、気になるなあ。
特にキャラクター達が他の子のことの何を知ったのか、とかね。
これは今期の作品のダークホースだな。
以上です。
おそらくキャッチーというか、キャラデザに惹かれてこの作品を見始めた人達がいっぱいだったんでしょうかね?
(・・かくいう私もですが)
ですが、そういう可愛らしいキャラデザとは裏腹に、ストーリーの方は何やら不穏な雰囲気。これには外人もビックリ。
しかしそのギャップや、こういうストーリーそのものが好きな人には好評みたいですね。
今回の外人のツボは、話の最後の方で太一に入れ替わった姫子が百合大好き委員長さんに伊織は俺のモンだと高らかに宣言してたところみたいです。意外とこれへの言及が多くて多くて。
それと余談ではあるのですが、外人の「立ちション」への言及は見当たりませんでした・・w
入れ替わりネタって外人には伝わりにくいかと思ってましたが、案外大丈夫そうですかね?
名前は覚えないとどうにもならなさそうですがw
スポンサーサイト
唯は"後藤"に暴行されて、それでイライラしているから、伊織に家のことであんなに反応したんじゃない
のかな。
的外れすぎwww
それとも女性にとっては分からないのか?
おしえて女の人