アイドルマスター第2話の記事。
今回は大体は伊織にスポットが当たった話でしたね。
あくまでも管理人が独自に翻訳した記事であり、誤訳の可能性もありますのでご了承下さい。引用元:
http://myanimelist.net/forum/?topicid=305902
釘宮はまたツンデレキャラか。
今回は写真撮影ばかりだったね。
伊織はゲームに比べると更に乱雑に見えるな。そして、伊織はやよいと双海姉妹ともっと美しくなる方法を実践してたけど、ありゃバカだな。
4人が現れたらやり過ぎなメイクに、ボールをつめて物凄い胸を作ったり。
それを見たプロデューサーの顔は面白かったな。
今回は最後にはアイドルがとても可愛く見える回で良かったよ。
響はハムスターに意見聞いてスタッフにこうしたらいいと言って、一緒に写真撮ったり。
真が写真撮影するときに女の人が倒れたところは笑ったよw
真は百合好きのファンがいっぱいいるんだろうな。あと春香の転んだ後のポーズは良かった、カメラマンも逃さなかったね。
伊織の過去がEDで流れていたけど、とても可愛かった。
やっと第2話だね。
亜美と真美の猿の着ぐるみは驚いたけど可愛かった。
アハハハ 律子がアイマス2より輝いて見えるな。
そしてOP・・律子も一緒に映ってたな。彼女のアイドルってものを見れたね。
うぉぉ・・すげぇ、コンサートの部分はものすごく驚いたよ。
アニメーションもみんなを映しているね。
カメオ出演だけど、ジュピターが出てたな。
今後の展開にも出てきそうだな。
Dearly Starsの面々もみんな出てくるといいなあ。
写真撮影のところはバカバカしくて吹いたwwwwww
素晴らしい回だったよ、今後もいくつかの子達に分けてスポットを当てていくという形にしていくのかな。
今回見たけど、俺はそこまで伊織のファンじゃないなあ。
俺はプロデューサーがみんなをなんとかするっていうところが今回楽しめたかな。次回が待てないぜ。
次回が待てないな、次回のサマーキャンプの話がどんな展開になるのか楽しみでならない。
うううううぅぅぅん??
このシリーズでどんな話にしたいのかがまだよくわからない。
プロデューサーは何にもしていないから、キャラとしてはかなり弱く見えるし。だけど女の子達と声優さんが可愛いから今後も視聴するけどね。
↑まあアイマスっていうのはそもそもアイドルについてだから、プロデューサーについてじゃないよ。
プロデューサーは基本は無抵抗というかアイドルの言いなりなんだよ。アイドルの悩みを聞いて"消極的"に解決したりとかね。
実際にプロデューサーは積極的と消極的の間だけど、どちらかというと消極的に近いかな。
美希とっても可愛いぜ!!!
見たけど・・・なんてこったい。冬馬ーーー!!!!
えええ、俺の願いが叶った!!!
ジュピターが見れるのが楽しみだ、特に翔太。
そして今回可愛かったね、伊織と他3名はあり得ないメイクをして、更にクレイジターな胸を作って。
メイクアップのシーンはワロタwww
響がハム蔵と一緒に喋りながら写真を撮っていたのにはブヒィィィィィィあと貴音はシーンを重ねる毎に美しくなっていくね。
大体のことは予想していたよ、特に冬馬!
876プロの面々も出てくるのも期待しているよ。
第1話程はつまらなくなかったけど、まだつまらないな。手を引くか。
まあ普通だね、今のところは楽しめているけど、特別面白くはない。
うん、悪くはないと思う。
今後は他のキャラクターに注目した回も見てみたいね。
ってなわけで以上です。
ここに抽出してるレス自体はまあ大体いつも通りの数なんですが、掲示板自体に書きこまれている数が、
1話の掲示板だと100近くレスがあったのに、今は30くらいなんですよね……
長い目で見れば面白くなりそうなんですけどねー・・
通常の感想http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-524.html
よければポチッとお願いします。にほんブログ村
スポンサーサイト
l /
/ ̄ `ー、
./ ヽ