主に海外の反応とか。

【The IDOLM@STER(アイドルマスター)】 第3話 海外の反応・感想

雪歩メインの第3話。

それでも今回メインじゃなかったキャラもちゃんと立っていたからなあ。
大勢キャラが居てもこのクオリティを保てるのはすごいわ・・

あくまでも管理人が独自に翻訳した記事であり、誤訳の可能性もありますのでご了承下さい。
引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=307989



男の何が問題なんだ?
過去に誰かに犯されたとかなのか?


【インドネシア】

何も説明されてないよ、どのゲームにもね。


【アメリカ・カルフォニア】

アイマスがアニメ化されるにあたって、雪歩がアニメで泣かないわけがないということは知ってた。
彼女のリアクションはプライスレスだね。
何もかもが怖くてなって、ステージから逃げた。
あの部分ではプロデューサーが雪歩へ相当な信頼を与えていた様子がちゃんと描かれていて良かったね。

響が牛に乗っていて、しかもちゃんと乗りこなしていたところには笑ったww

どうやら貴音が次回のメインのようだね、次回も面白くなりそうだ。



神回だったな。

響は牧場の動物達を飼いならしていたね。
亜美と真美は間違った衣装を持ってきちゃったかー・・
美希はどこでも寝ていたねw
伊織はずっとウサギちゃんと一緒にいるようだね。
やよいの行動は可愛かった。



2i8hl34.jpg

これぞ純粋さの勝利だな。



【Huntington Beach, Ca】

誰かが雪歩にどうして男の人が怖いのかっていうのを聞くのを楽しみに待ってるんだけどなあ。

どうやら毎回個々のアイドルによるEDがあるようだね。俺が思うに。



【アメリカ・テキサス州Houston】

いつものようにいい回だったよ。どうしてこんなにこのアニメが嫌われているのかが分からない・・
美希がどうしてあんなに寝るのかがわからない。
だけど、俺は雪歩と真が好きなキャラかな。力強い声がいいね。
あと律子さんのデビューが待ちきれないね。

【Towson, Maryland】

このような萌えアニメは嫌われるからなあ、けいおんのようにね。
評価とかではアンチとかによって点数が低くされているからね。
けいおんと同じようなことが起こっているよ。



【Chandler, Arizona】

雪歩がどうして男や犬が苦手なのか理由を知りたいよ。



【スペイン】

いい話だった。雪歩に真に俺の好きなアイドル二人が出番が多くて良かったよ。

次回は貴音回で料理回のようだね。でも待てよ、ジュピターに876プロも見たいしなあ。


ジュピターの2回目の出番か、翔太を見たいなあ。冬馬も出てきたら3話以上に面白くなるだろうな。



今回の話をまとめると、可愛かった。

響が動物を愛してるのには笑ったよw
牛を別れる時に泣いてたしなw



【ニュージーランド】

いい回だった、もっともっと歌を聞きたいね。



【The Ocean. I'm Poseidon】

今回の話は擁護できないな。
雪歩の男の恐怖っぷりにはイライラしてくる。




【ドイツ】

いい話だった、でも雪歩は好きになれないね。
新曲はとっても良かった。ED曲はいい曲を持ってきたね。
今回の話は絶望しなかったよ^^



【ニュージランド】

雪歩には萌えだな。

今のところこの回が一番いいな。




とまあこんなところでしょうか。

雪歩はまさに好き嫌いが分かれるキャラと言った方がいいんでしょうかね。
この作品自体がそうでもあるんですが・・

あと響のバカっぷりには外人には相当ウケてるようです。

通常の感想記事
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-536.html

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ  よければポチッとお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト



レ○プトラウマとかを想像するのはわかるが、まあああいう性格だし、単純に威圧的で声の大きい叔父でもいてトラウマになったとかでもおかしくない
[ 2015/05/02 21:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリー