主に海外の反応とか。

【The IDOLM@STER(アイドルマスター)】 第6話 海外の反応・感想

うう・・クーラーにあたっていたからなのか、夏カゼ引いたかも・・
それはさておき、アイマス6話。
竜宮小町のダンスの作画が神すぎた。

あくまでも管理人が独自に翻訳した記事であり、誤訳の可能性もありますのでご了承下さい。
引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=315309



【プエルトリコ】

皆が言うように、曲がいいよね。

こういう話が続けば、シリーズ全体を通して楽しめる作品だと思う。
【アメリカ・カルフォニア】

ああ・・あずさが髪切ったか。
アニメの作画はちょっと粗い感じだけど、それでもいい感じに見えるね。
でもやっぱり長髪の方がいいなあ。

今回の話は、竜宮小町の結成。
そして竜宮小町のように、プロデューサーが他のアイドル達に仕事を与えるために奮闘していたね。
美希も完全な怠け者じゃなかったっていうのも描かれていた。

今回の話、良かったね。次回はやよいの話だろうね。



美希はこの話で少し輝いたね。

雪歩に言いたい、お前は他の目立たない仕事した方がいいぞ。

あずさのショートヘアーは高級感があるね。



【カナダ】

私はこの話はとっても好きだわ!
竜宮小町でのTV出演と、真面目な美希はとっても良かったね。
他のみんなも多くの仕事がもらえるといいな。


【インドネシア】
>真面目な美希はとっても良かったね。
>他のみんなも多くの仕事がもらえるといいな。


美希って基本的に"怠惰な天才"なんだよね。
あと高木社長に顔が似ているんだと、笑えるなw

俺も他のキャラのコンサートもこんな感じのを見たいな。



【アメリカ・テキサス】

俺はグループには他の女の子がいいなw
伊織もあずさも好きじゃないからな。

今回の話で美希はすごかったな。
ダンスも見た感じ、全体的に良かった。



おまいらも気付いただろうけど、どうして双子のうち一人を無視したんだろうか・・美希のように。


俺もそう思う。美希も双子も好きなキャラだけになあ。

↑↑
【インドネシア】

別に律子は無視してたわけじゃないよ、双子2人同時にはプロジェクトに必要なかっただけ。
律子はプロデューサーさんが他の残っているアイドル達をプロデュースしてくれると信用しているんだよ。



【ドイツ】

ワーオ、新しいユニットすげえな!

普段着てる服装も好きだけど、ユニットの制服がいいね。

あとEDで顔を隠しているのには吹いたw



【ニュージーランド】

俺も美希のダンスを見たかったなあ。
全体的に今回いい話だったよ。



最後に素晴らしいダンスが見れたね。
真と美希の方も見たかったなあ。



【アメリカ・カルフォニア】

春香が名前に"海"があるのに気付いて、選ばれなくてガッカリしてところは面白かったw

美希は竜宮小町に選ばれなかったことにちょっと嫉妬してたんだね。
まあいつも寝てたからそうなんだろうけど。
ああいう風にいつも怠けてたら誰も選んでくれないだろうからなあ。

プロデューサーが彼女をやる気にさせたのは良かったね。

あとみんな言うけど、ダンス素晴らしかった。




全体的にダンスすごかったっていう意見も多かったけど、
あずさなんで髪切ったんだよー!
みたいなコメントも多かった印象。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ  よければポチッとお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリー