やよい回。
でも伊織の方が輝いてたような気がしないでもない。
あくまでも管理人が独自に翻訳した記事であり、誤訳の可能性もありますのでご了承下さい。引用元:
http://myanimelist.net/forum/?topicid=317505
【インドネシア】
ののワ〜〜〜〜〜
毎回いい話だね。不満を言うところが全くないよ。
【アメリカ・カルフォニア】
やよい回だな、可愛らしかったし、ドラマ性もあった。
やよいの弟が逃げ出して、やよいと響は外に出て探しに行った。
伊織は家の方で待っていたんだけど、
他の子を寝かしつけるのはまるで母親のようだったね。そして物置でやよいの弟を見つけた後、弟の方がやよいに謝って二人とも抱き合ってた。
とっても心地よく、心が温まったね。
あと、"The idolm@ster"という曲がピアノのアレンジで流れていたのに気がついたよ。
↑>伊織は家の方で待っていたんだけど、他の子を寝かしつけるのはまるで母親のようだったね。こりゃ驚いた!伊織が母親になれるだなんて信じられない!
伊織は子供達に驚きながらもよくやったよ。初めから終わりまで本当によくやったよ。
響もよくやっていたけど、子供達と動物達とは距離がちょっと違うっていうのが分かったのかな。
弟が逃げて、見つけるために伊織がプロデューサーを助けを求めたね。結局伊織が見つけたんだけど。
伊織はやよいの作った夕食が気に行ったようだね、
彼女が食べた時にあんなに可愛いリアクションをするところなんて初めて見た。
このアニメには伊織とやよいに沢山のジャスティスが詰まってるね。俺はこの2人が好きだな。
【アメリカ・カルフォニア】
ああ、そうだ。おまいらこのキャプ絵で気付くところがあったか?

のワの
アニメの方に居ても違和感がないようだな。
↑ミートボールがあって、セーラームーンのようだな、まあ可愛いと思うよ。
(たぶん響の隣の女の子を見て言っていると思います)↑違うwww 床を見ろ。ののワだよ。ゲーム内での春香に似せられて、ファンの間で作られたものだよ。
Youtubeで「ののワ」で検索してみろ。
(中略)
因みに、これが俺が春香の中で一番好きな画像だな。

いい話だ。
伊織が子供達を寝かしつける時、母親らしくて驚いた。このとき可愛かったよ。
やよい、響、伊織が今回出てきたみたいだね。プロデューサーは毎回出てるね。
伊織がプロデューサーに顔を赤くしていたのは可愛かったなあ。
響が子供達と遊んであげていて、彼女自身も楽しんでいたみたいだね。
全体を通して見ると、ドラマ性があって、心温まる話だったね。見ていて楽しめたよ。あと、伊織ちゃんが好きになり始めたわ。
キラメケキラリとThe IDOLM@STERのピアノの挿入歌が良かったね。是非ともFULLで聞きたいなあ。
次回も楽しみだなあ、あずさがドレスを着て、真がタキシードを着ているみたいだし!
あの家族、赤ん坊を幼稚園か何かに連れて行ってないのかよ。
なんてとても恐ろしい家族なんだ・・・
↑【プエルトリコ】
お前が疲れてイライラしていたら、赤ん坊をわざわざ連れて行かないだろう?
俺は赤ん坊を連れて行かない人が居ることを今回の話で理解してほしかったなあ。
↑↑ハハハハ、俺も同じことを考えていたよww
やよいが歌っていたのにイライラしたし。
さて、次回は真回のようだな。
【アメリカ・テキサス】
とっても可愛らしい話だったな。
やよいはとても可愛かったし、伊織もそうだった。
俺はいつも響を愛しているけどな!(因みにこの人、響がアイコンです)
【韓国・ソウル】
良かった点:伊織、やよい、IDOLM@STERのテーマのピアノ版
悪かった点:挿入歌、ED曲が俺にとってはな・・・・ちょっと・・・
やよい回良かったなあ。
俺は3人の中では響が一番かな。響と彼女のハムスターが面白い。
【スリランカ】
今回の話が今までの中で一番だな・・・・
ドラマ性もちゃんとしていて、可愛らしいんだもの・・・
【アメリカ・ニュージャーシー州】
伊織が良かったなあ。
千早の2回目の話はいつだ?↑【インドネシア】
耐えろ、このアニメは25話あるんだとよ。
千早の2回目の話はそのうちあるさ。
以上です。
伊織が母親のようだ、やよいと響が可愛いという意見が多かったですね。
響の尻を触ってんじゃねえよクソガキ、みたいなこと言う人いるのかなあと思ったら意外と居なかった。
スキンシップが日本に比べて多い外国人だからなあ、あまり気にしないのか。
ってか「ののワ」ってこのスレ覗くまで知らなかった・・・初めて知りましたよ・・・
「ホメ春香」なら知ってるんですけどねw
通常の感想
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-588.html
よければポチッとお願いします。にほんブログ村
スポンサーサイト
なんで?