![1384609712068[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/r/o/l/rollingworld/20131117102237497.jpg)
お久しぶりです…Refrainから翻訳復活です(汗
原作における「Refrain」にいよいよ到達しました。
恭介はともかく、謙吾が少し私情が混入している中で、真人がただ一心に理樹と鈴の成長を見守っている感じが出ていたのが良かったですね。
しかしその真人は次回で…
それにしても野球のコミュ障矯正効果は凄いですね。
やっぱ野球ってすげーわ()
引用元:
http://myanimelist.net/forum/?topicid=690993
http://forums.animesuki.com/showthread.php?t=122938
archive.foolz.us/a/thread/96877241/
素晴らしい話だったよ。
作品の根幹に関わってくる"Refrain"の冒頭をうまくアニメ化されててイイネ。
とうとう始まったか…
【男性】
鈴が理樹と野球をしているところがキュートだったなぁ。
鈴のピッチング能力は、相変わらず神なるノーコン過ぎてヤバイわw
実に素晴らしい話だったね^^
今回の話には文句のつけようがないよ。
強いて言えば、幼馴染5人以外の女の子達は見たかったかな。みんなどこに行っちゃったんだろう…寂しいな T_T女の子達がいっぱい出る和気藹々とした雰囲気が良かったんだけどなあ、また見れる時が来ればいいんだけど T_T
【フランス 男性】
![1384609198025[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/r/o/l/rollingworld/20131117105252a4f.jpg)
やっとリフレインに突入したね。
そして新たにループが始まったと。
鈴と理樹のループの記憶は消去されてしまってるけど、2人の強い絆や思いは残ってるんだね。恭介は前回の鈴に対して相当負い目を感じてしまってるみたいだね… 今まで成長してきたものが一瞬にして崩れさってしまったし。
彼があまりにも絶望し過ぎで、影で黒くなってる壁と同化しかけてるぞ

でも、理樹が恭介の代わりとなって動き出そうとしているのが良かったよね。
鈴の様子を見る限りでは、いいスタートを切ってると思うなぁ。
理樹は、恭介と同じようなミスをしないはず。
この恭介の落差がヤバイな。↑
![1384062997496[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/r/o/l/rollingworld/20131117110118e7d.jpg)
(※クリックで拡大)
これ1期と2期の恭介の対比だけれど、相当変わりきってしまってるよね。
【オーストラリア 女性】
部屋の隅っこでマンガ読んでる恭介が暗すぎて ;_;
【アメリカ 男性】
恭介が引きこもりになってるじゃねーかw
なーんか違和感を感じたんだけど、理樹は記憶をなくしているであってるのか?
![1384636895207[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/r/o/l/rollingworld/2013111711113378e.jpg)
とりあえず鈴が可愛かったわ。
原作を全く知らない身からしてみれば、何が起こってるのかサッパリわからねえ…
いい話だった。Refrainの導入にしては少しペースが早い気もするけどね。でも重要なシーンはしっかり描いてるし大丈夫かな。
他の残りの話には期待大だよ
個人的には、鈴がボールを投げることで、少しずつ死んでた目が明るく変わっていく様子が好きだったよ。
他には、恭介の異常なまでの落ち込み具合。まさに"暗闇"に包まれているって感じがしてた。いい演出だったね。
【アメリカ 男性】
いい話だった… いいRefrainの導入だったね。
理樹と鈴がキャッチボールするシーンはほんわかとしていて良かったなあ。
さて、次回には神回が待ってるぞ…
![ss[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/r/o/l/rollingworld/20131117111534397.jpg)
凄く興味を惹かれる話だったよね。
あの lava lamp の演出といい…
(※ lava lamp とは直訳すると"lava"が溶岩なので、電球が溶岩のように揺れている様子を表しています。上の画像のようなものですね)↑
【オーストラリア 女性】
JCいい仕事してきたよね。
【ポーランド 女性】
この世界の謎がわかったかも!でも分からないことがいくつかあるのよね…
どうして恭介はあんなにも落胆した様子になってるの?
今現在、ヒロイン達、女の子達はこの世界にいるの?
演出で色んな場所を見せてきてるけど、まーったく姿を見せないし…
次回が楽しみだわ!
![1384609984369[1]](http://blog-imgs-57.fc2.com/r/o/l/rollingworld/20131117113601270.jpg)
【男性】
グッジョブJC!期待大だね、どうやらRefrainをシリアスさをうまく出してやってくれそうで嬉しいな。
そして良く出来た話だったよ。凄く楽しめた。
ただ、懐かしさを感じるなあ…初めて原作のRefrainをプレイした頃を思い出すよ。
BGMもいい仕事してたよね。
えっ、これってタイムループものなの!?今回の話は、第1期の第1話のような始まり方だったけど、今はリトルバスターズ自体が壊れかけてる。
恭介を見れば明らかかも。真人も謙吾も何が起こってるのか理解しているみたいだね。
とりあえず"世界の秘密"っていうのはタイムループしてる、って解釈で合ってるのかなあ。
【男性】
素晴らしい話だったけど… ペース配分大丈夫かなあ。
アニメ組には難しいものになりそうな予感がする。
今後の第8話から第13話は、正ルートだけをそのままやっていきそうな気がする。
ただただうまく行くようにと祈ってるよ。
次回にはあの地獄絵図が見られるのか…胸熱
以上です。
恭介氏の変貌っぷりにはかなりコメントが多かったですねw
そして世界の秘密に気づき始めてる人もチラホラ… ですが、一番最後の部分には気づいてない人多めかも。
こればっかりは最後まで行かないと分からない人が多そうですね。
さて、次回はコメントにもありました通り地獄絵図が見られそうですねw
楽しみです。
Key Sounds Label (2007-09-28)
売り上げランキング: 190
スポンサーサイト
海外組でも原作やってる人にとってはウケが良いのね