主に海外の反応とか。

【The IDOLM@STER(アイドルマスター)】 第16話 海外の反応・感想

響不憫すぎる。

あくまでも管理人が独自に翻訳した記事であり、誤訳の可能性もありますのでご了承下さい。
引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=355669



【ブラジル】

ハム蔵はプロデューサーよりは役に立ってるよね。

響の顔を叩いた時が好きだなあ、傑作だよ。

あと、961はクソ喰らえ。
【アメリカ(カルフォニア)】

千早の辛い過去回想から始まり、BGMには「蒼い鳥」のアレンジ版か。
彼女は起きて、外で犬を追いかける響を見る、と。

響は色々あって犬を確保かw
響を更に見ることができて嬉しいよ。アニメでは動物たちを世話してる様子はあまりなかったしなあ。

変な車が響を連れて行き、そしてどこかよくわからないところへ降ろす。
ジュピターが番組を盗もうとしているからなのか。
響は丘から落ちてしまい、ハム蔵は響に平手打ち、そして助けを呼びに行ったのね。最高のペットだ。「TRIAL DANCE」が挿入歌ね。
響が自分達のペットにあまり付き合ってやれなかったってことに気づいた時に、
ちょっと悲しめにアレンジされた"The IDOLM@STER"が流れてたね。
そして動物たち皆が姿を現し、響を助けてあげたと。なんて可愛いんだ。



うーーん、今回の話はまあ良かったんだけど、特に傑出したところはなかったなあ。

正直に言うと、響回はあまり好きじゃなかったよ。ハム蔵の方が響より映っていて笑ったよ。
ハム蔵は考えとしては悪くないし、他のアイドルより楽しくさせてくれるよね。
黒井のやり方にも笑ったな。俺は黒井のやり方はそこまで悪質じゃないと思う。むしろバカバカしいよね。

次回はちゃんと真回であってほしいな。



ハム蔵ばかりだな。
でも話を作ったり、締めたりしてたよね。

961のクソッタレめが。

5点中3点。



d01020584ea09244c0e7a_1.jpg

俺もこんなハムスターから顔に叩かれたいぜ・・



響も含んでの千早回だったら今回の話は好きだったろうなあ。
千早の子供時代に何があったかっていうのも知りたかったしね。
でも、今回の話も全体的にはまだ良かったと思う。
次回の真回まで待ちきれないよ!



今回の話はまあ良かった。でも、そこまでとても良かったとは思えないね。
黒井とジュピターが響以上に映っていたように見えたのがね。
最後のオチも大体予想できたものだったし。

響ファンなら今回の話には絶望しただろうね。



RYqZ3.jpg


ワロタw ディレクターはチェスのやり方とか知らなかったんだろうな、そうだろ?
他のシーンとかの力はここに取られてたんだろうな。

↑↑
たぶん、たぶんだよ。

chibikitheidolmster1672.jpg
(※クリックで拡大 さすがに全部訳すのは疲れるので、おまけ程度に by軍曹)



このTLを見ると高校時代の英語の授業を思い出すよ・・



千 早 回 を ち ゃ ん と や る べ き だ っ た ん だ よ

実際最初は千早を映してたし、少なくとも千早回だと思ったのに驚いたよ。
前回と比べると、響回はつまらなかったなあ。実際、俺はまあ良かったと思うんだけどね。

次回は真がベース? ワロタ、どういうわけか俺が女性だったらもっと楽しめるんだろうなあ。



響なんてくそくらえ。俺は千早に何があったのかを見たかったんだよ。



【カナダ】

まあ良かった感じの話かな。とてもパワフルになると思っていたけど、俺達が思ってたのはちょっと違ったな。
それはともかく、次回の真回は面白そうだな。



千早回になると思ってたんだけどなあ、でも違ったのか。
俺は響が彼女の動物達を見せてくれたし、今回の話は好きだな。



ちょっと泣いた。
ジュピターは本当に悪いヤツじゃないんだよ;
総裁と羊・・・冬馬が悪いんだよ。



961,響回から出ていけ!



良くも悪くもない話だね。

961プロが765プロの邪魔に失敗したのは良かったな。



千早回だと思ってたんだけどね。でも違った、響回だったのか。

あとどうしてチェックメイトだったのかが気になる。



もっと響を・・こんなの響回なんかじゃねえよ。




千早回を望んでるというのは、今までずっとスレを見て翻訳してて気づいていたことなのですが、
ここでようやくそれだけ待ちわびている人が多いと実証されたのでしょうか。
まあ、4話の1回分だけでは不完全燃焼でしたしね。

それにしても、これがジュピターや黒井だけじゃなくて、響にもこの余波が来ないか心配だ・・
みんな響を嫌いにならなければいいんだが・・

まあ確かに自分も響ファンとはいえ、今回の話にはやや納得してない感じですし。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ  よければポチッとお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト



これが響回でないなら兎も角、折角の主役でしたので
ハム蔵が響を〜ではなくて、響が能動的に問題を解決という流れを見たかったですね
それについては海外の人もそう思ったのではないでしょうか
[ 2011/10/27 22:16 ] [ 編集 ]
でしょうね、響を中心として動く話を誰もが望んでいたと思います。
ですが、ハム蔵がいいとこ取りでしたからね・・こういう評価をされたのも当然なのかもです。
[ 2011/10/27 23:47 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリー