主に海外の反応とか。

【The IDOLM@STER(アイドルマスター)】 第20話 海外の反応・感想

とりあえずこの回で一段落。ともかく神回だった・・

あくまでも管理人が独自に翻訳した記事であり、誤訳の可能性もありますのでご了承下さい。
引用元:http://myanimelist.net/forum/?topicid=366263



【カナダ】

素晴らしいの一言だね。
今回はOP無しだったね、千早の言葉ですごく重く始まって。彼女のこと、彼女の弟についてのことが語られてた。
小さかった頃で笑っている千早はとても可愛いなあ。千早の声は精神的なもので出なくなっちゃったのか。
それで春香は彼女をなんとか元気づけようと彼女の家に何度も出向いてたね。
千早に優しい言葉をかけた後、事務所へ歩いてたところへ千早の母が出てきて千早の持ってた落書きを春香へと渡した。
その落書きと応援の手紙を千早へと渡した。
その後、千早のコンサートの日に会場へ現れて、とても心地よい時だったね。そして豪華な衣装を身にまとって。

千早はステージへと行くけど、声はまたしてもでない。そこへアイドル達みんなが出てきて、彼女をサポートして新曲を歌った。
ようやく千早は歌えて、その声はとても素晴らしいものだったよ。EDまで曲が続いてたのも良かったね。

とても素晴らしい話だった、千早の苦痛っていうのがちゃんと描かれていて良かったよ。感動もできたし。



いい話だったわ、大体こんな感じになるんじゃないかと予想してたけど、それ以上の出来だったわ。


【インドネシア】

少なくとも、おおげさなものではなかったよな。


いい線行ってるね。私は更に極端な程涙を流すと思ってた。
そこまでは行かなかったけど、たぶんそれが私の中でも一番涙を流したんだろうね。
感動的なシーンでは何かと気を紛らわせていたわ。



この最新話は、俺に涙をもたらしたね。そして千早が最後歌ってたところは何の混じり気もなく美しくて奇跡的だったよ。
961プロの千早のスクープは犯罪的だな、そして無礼だ。あのクズとパパラッチをぶっ倒してやりたいぜ。
でも、それは行き過ぎか。千早の苦痛を描いているのはとても深刻そうな感じだった。彼女は一時的に声を失なっちゃったんだよね。



とても美しい最終回だった。IDOLM@STERはとっても素晴らしい作品。最後を見たときは悲しかったかな。
でも、こんなにも満足できた最後で良かった!


最終回? まだ5話分くらいと特別編があるんだが。

この美しい歌の名前を知りたいな。実になんて素晴らしい千早回だったんだろう。

↑↑
【スウェーデン】

お前は何を言ってるんだ?

たぶん今回の話は俺だけじゃなく、他の人も涙を流した話だったんだろうと思うよ。
とても美しく、今回の話にレートをつけるのだとしたら、今までで一番だね。10点中10点。

今回は千早の美しい声と共に、さらに笑顔になった。そして更に(ライブを)成功させた。
彼女は彼女の弟の過去に打ち勝ったんだ、これは彼女を強くしただろうね。

千早、君のことを助けてくれる春香のようなあんなにも素晴らしい友達が居るとは、俺はとっても嬉しいよ。



【グアム】

本当に、本当に今回のIM@Sはいい話だった。みんな千早を元気づけるために綴った唄がとっても大好きだよ。
今回の話は俺に涙を流させるものだった。
春香はこの作品ではメインキャラであり、メンバーの誰かに問題が起こっても、みんなを守ってくれる存在なんだね。

歌の名前は、「約束」ってことだそうだ。



ED曲は現実から離れられて、とても癒される歌だったよ。



「約束」をずっとループ再生してるよ。



T_T.....泣きやめない・・・・
千早の弟は歩いてたら突然遠いところへ行ってしまって、千早は不幸になったんだろうな・・・クソッ。



千早が歌いだしたとき絶頂だったわ。鳥肌ものだったね。
間違いなく、彼女は全てのアイドル中でも一番の歌手だ。

ところで、誰か歌のタイトル知ってる人って居る?


「約束」。

それは今回のサブタイトルの名前もあるんだよ。

いい話だった、いっぱい涙が出てきたよ。


おう、前の方にも書いてあったのに見逃してた。

あとこのことについて言及するのを忘れてたよ。
女の子達みんなで千早が歌うまでサポートしに歌ってたのは素晴らしかったよ。
これは間違いなくすごいことをやったよ、英雄だ。



5点中5点。
なんて美しい歌だ。今回の話は、春香と千早のことが好きになるものだったし、既に俺のお気に入りだよ。


俺もそうだな。とっても素晴らしい話だった!



5点中5点。俺の好きな話だ。千早が歌ってる時に笑ってたのが良かったね。



いままでの中で最も力強い歌だった。何度終わりのシーンを見返しても飽きないね。涙が溢れてくるよ。



何が知りたいかっていうと、「約束」のフルバージョンかな。
12月28日発売の THE IDOLM@STER ANIM@TION MASTER 06 ALBUM に入ってるのかな。



話が眠くなるようなものじゃなかったね、堂々とした脚本だったよ。とてもいい話だった。


俺もそう思う。彼女の話を描いた今回の話はスタッフはいい仕事をしたよね。
そして生き地獄っていうのを描いた話だった。俺達の歌手が帰ってきた時にはビックリだったよ。

961プロは賠償金を払えよ。今、ジュピターが社長が何をしたかっていうのが全部わかってるみたいなんだよな。
ジュピターは他の事務所に移ることを考えるべきだよ。


いずれたぶん響に何をしたかっていうのを忘れていなければ、警部が動き出すだろうよ。



【イギリス】

全体のパフォーマンスに俺に泣いちゃったよ。ビックリ仰天の話だったね。



実にものすごくインパクトのある話だった。
先週俺は「次回の話は俺を感動させるものになるだろう」って言ってたけど、うむ、まさにそうなったな!



【カナダ】

ウソなんかじゃない、これは俺を号泣させたよ。



【スペイン】

驚くべき話だった。千早の声は素晴らしいな。5点中5点。



俺がまだ相当なIDOLM@STERファンじゃなかった間、制作側が何をやっても、俺を完全に満足させてくれるものはなかった。
これはちゃんと感動ものだったよ。そして俺はこの話を見た後はとても嬉しかった。
なぜなら、俺は千早に愛着があったし、とてもインパクトのあるものを魅せてくれたからね。
ぼやけていたけど、小さかった頃の千早が全てを持ってったと思うよ。

これは5点中5点だね、でもこれ以上の話の出来になるものがまだありそうな感じがする。

あと、俺は千早の声が大好きだ。



【ブラジル】

俺は憂鬱な話は嫌いなんだ。でも、この話は最高だったよ。5点中5点。



おぉ神よ、私は死んだわ、これはものすごかった。
こんなにも素晴らしい話、こんなにも素晴らしい歌・・・・
みんなの今回の投票結果にも納得だわ、みんな大満足だったのね。



千早が素晴らしい声を力強く発散させたときは、涙が溢れて来たよ。5点中5点。

スタッフ最高だ。



以上です。

スレ自体も、いつも以上に活気があり、レス数もいつもの3倍くらいありました。
それだけの神回だったんでしょうね・・本当にすごかったです。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ  よければポチッとお願いします。
にほんブログ村
スポンサーサイト



王道をストレートに描けるアニメって本当に凄いと思う
演出、歌、話、この回はどれをとっても神がかってたわ…海外評価も高くて嬉しい
[ 2011/11/24 00:33 ] [ 編集 ]
翻訳お疲れ様です。
恐ろしい5点率だ・・
[ 2011/11/24 02:02 ] [ 編集 ]
翻訳乙デース
こういう日本の感動する話を海外の人も分かってもらえるというのは嬉しいですね
歌詞の内容は分からずとも心に伝わる
これぞ千早が求める歌の道なのではないでしょうか
[ 2011/11/24 11:16 ] [ 編集 ]
翻訳まってました
何回見ても涙ぐむのはなぜなんだぜ
途中の話でこれじゃ
どんな最終回になるのか心配になるレベル
[ 2011/11/24 14:50 ] [ 編集 ]
翻訳お疲れ様です。
やはり良い話っていうのは国や人種を超えるんですね。
個人的には春香の背中を押したプロデューサーも評価してやって欲しいですけどね。
自分ではどんなに正しいと思ってても迷ったり他人に確認したくなったりする時ってあると思いますから。
[ 2011/11/24 15:14 ] [ 編集 ]
元サイトの20話の投票結果見て吹いたw
[ 2011/11/25 03:11 ] [ 編集 ]
皆さんありがとうございます。待っててくれる方が居るっていうのは本当に嬉しいです。
しばらく更新できませんが、いずれは書いて行こうと思います。
どうぞ長い目でお付き合い頂ければ。
>王道をストレートに描けるアニメって本当に凄いと思う
>演出、歌、話、この回はどれをとっても神がかってたわ…海外評価も高くて嬉しい
なんだかんだで王道が一番ですよね。
まさに何をとっても神、神回でした。
>恐ろしい5点率だ・・
こんなグラフ今まで見たことなかった・・w
>こういう日本の感動する話を海外の人も分かってもらえるというのは嬉しいですね
>歌詞の内容は分からずとも心に伝わる
>これぞ千早が求める歌の道なのではないでしょうか
感動する話というのには国境は関係ないのでしょうね。
記事の方には出してはいませんでしたが、一応歌詞を訳している人は居ましたよ。
でも日本の歌詞独特の部分は伝わりきってないような感じだとは思いますが。
それでも、心に響く歌声で魅了されたんでしょうね・・・千早ってすごい子です。
>何回見ても涙ぐむのはなぜなんだぜ
>途中の話でこれじゃ
>どんな最終回になるのか心配になるレベル
神回は何度見てもいいものです。
最終回はどんなものになるんだろうかと楽しみになってきましたよ。
>やはり良い話っていうのは国や人種を超えるんですね。
>個人的には春香の背中を押したプロデューサーも評価してやって欲しいですけどね。
>自分ではどんなに正しいと思ってても迷ったり他人に確認したくなったりする時ってあると思いますから。
良い話と思う感性というものに違いというものはないんでしょうね、きっと。
プロデューサーは確かに評価してやってほしいみたいな感じはありますね。
あまりプロデューサーを褒めるコメントは見ないので・・
>元サイトの20話の投票結果見て吹いたw
あんなグラフは滅多に見ませんよw
[ 2011/11/26 00:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリー