春香さん自己解決。
あくまでも管理人が独自に翻訳した記事であり、誤訳の可能性もありますのでご了承下さい。引用元:
http://myanimelist.net/forum/?topicid=375745
【ドイツ】
アイマスが、こんなにも涙を誘うものだとは思わなかった・・
OP無しか。すごく重い雰囲気で話が始まったよね。春香劇の役に明らかになりきってた。
彼女の後の経験(Pの転落事件)が彼女の演技を良くさせたんじゃないのかな。春香の目から魂がなくなったみたいな感じだなあ、美希がそれを見て春香に色々言ってたね・・
春香が苦痛の中でそのままベッドに倒れ込んでた。千早回の第4話を思わせるところだったな。
春香が家の外へ出ると、ジュピータの冬馬と出くわしたと。
プロデューサーも出てたけど、包帯ばかりでワロタ。転落してしまってどうしようもないんだろうな。千早がやってきて、プロデューサーがみんなを集めて練習をみんなでやるようにと言ったみたいな感じだったね。
春香が子供たちと一緒に「自分rest@rt」を歌ってたね。可愛いよ。見た感じみんな765プロの子達に似てるんだな。
美希もレッスンに遅れて到着。なんだか新鮮な感じがするなあ。
春香は完全に精神異常者になってたよな、自分の子供の頃のような子を誘拐して、その後アメをあげるとかww
みんなTVで春香へメッセージを言って、春香も会うために走り出した。
エンディング曲はみんなが歌う、「まっすぐ」か。春香の走る姿はまるでOPを見ているかのようだったよ。
【ドイツ】
いつも元気な春香を知ってると、見てるのが辛かったよ・・
みんなが大丈夫になったのは良かったよね。
さあ、ビッグでビッグで、素晴らしいファイナルを待とうじゃないか。
プロデューサーが死んでいないっていうのは予想済みだった。美希は未だビッチか。
脚本家がまた違うヒーローを救ったか、プロデューサーは死なないと思ってたし、体全部の骨を折るってのも大体予想通り。
最終話は驚くべきものになりそうだなあ。
【グアム】
春香は元気づけるのにはいつも見てたし、彼女自身も慣れてるんだろう。
だけど今回は笑うこともなかったし、憂鬱な状態だったな・・・
「さよならをありがとう」って挿入歌、気に入ったよ。
ファイナルが待ちきれないよ!みんなのパフォーマンスが楽しみだ!
俺はこの作品全体での春香の奮闘する姿の回想を描いたのは良かったと思う。
EDでの今までの回想部分はとてもいい時間だったよ。
なんと言えばいいのか分からないけど、
制作側は春香の崩壊っていうのをとてもうまく描いたと思う。とても大げさってものじゃなかったしね。
千早の憂鬱回のような脚本で、またしても(制作側は)一流のパフォーマンスを見せてくれたね。
あと、俺は美希をもっと支持する。彼女は春香から学ぼうとしているんだしね。
もし765プロオールスターズが小学生だったら・・
![dat1323967507846s[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/20111222001907136.jpg)
![dat1323967529208s[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/20111222001907d18.jpg)
![dat1323967542532s[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/20111222001907104.jpg)
![dat1323967561281s[1]](http://blog-imgs-38.fc2.com/r/o/l/rollingstar77/201112220019078b3.jpg)
誰が一番可愛いだなんて決められっこないよ!チビ千早か、チビ春香かな?
↑むむむむむ・・・俺が選べれるとでも思うのか? 選ぶのはとってもキツイな!
【メキシコ】
いい話だった。プロデューサー生きてたんだな!予想できたことだけど、より作り込まれたプロットで良かった。
死んでたと思ったけど、少なくともほとんどの骨が折れた程度で済んだみたいだね。
春香は見た感じ憂鬱そうで、こっちも悲しくなってきて辛い。
お前らも分かると思うけど、まさに何もしたくないって感じだったんだろうな。
でもみんなが居た。千早が時間を割いて、春香とみんなを一つにしてたんだね。みんなが春香を呼ぶところはとても良かったよ。
あと美希もちょっと酷くはなくなってきたかな。彼女はこんな感じの方がいいね、俺はこの方が好きだよ。
次回はビッグコンサートか。最終話は本当に最後に素晴らしい感動を与えられるものを見たいな!
この話はずっと涙が出るのを止めるので精一杯だったよ。
俺はどっちとものロリがいいな!
春香が彼女自身の中で解決できたようで良かった。
畜生、アイマスが既に終わりだなんて信じられないよ。
24話分(俺の人生の8時間分)が過ぎるのってすごく早いんだな。
最終話へ向けて、素晴らしいドラマだった。千早と春香を描いているのがね。
マジで俺が最初見たときには、これほどのものとは全く思わなかったよ。
次回で最後か・・・
俺が思った通り、美希はビッチなんかじゃなかった!
俺の好きな子に戻ってくれたよ。
【カナダ】
春香はただ子供たちから逃げたんだよな。
子供たちからしてみれば、クレイジーな人だったんだろうなァ・・
千早がみんなを守った日。あと俺は次回はプロデューサーさんが結構出番が多くなると予想してみる。(最後には彼の声で終わると思うよ)
はるるんはだんだんと良くなっていたよね。
千早がプロデューサーさんと話してた・・そのときの表情が・・・ああ、
千早は家族のお姉さんなんだからなあと思ったよ。次回が待ちきれないぜ。
素晴らしい話だった・・・2クール目の最後にすごく合っていたね。
最後は失望することなく、終わることができるといいな。
春香が普通に戻ってくれて良かったよ。
でも・・・畜生・・・
これで終わりだなんてやめてくれ・・
以上です。
ジュピターに誰も触れなくてワロタ。日本なら「待ってたのに来ないとか涙目ww」くらいは言われてるんですが・・w
やはり皆さん、今回のメインの春香、そして千早、美希にコメントが固まりますね・・
最終話、楽しみですな・・
よければポチッとお願いします。にほんブログ村
スポンサーサイト
>>自分の子供の頃のような子を誘拐して、その後アメをあげるとかww
シリアス回なのに笑わすなw
海外の方も終わりが来るのが残念のようで本当に良かったです
自分にとってもこの半年間はあっという間で掛け替えのない半年間でした
いつも木曜が来るのが楽しみでしたよ……