主に海外の反応とか。

【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。】 第7話 海外の反応・感想

「ふざけてるわね」

今回はこの一言に尽きますなあw


あくまでも管理人が独自に翻訳した記事であり、誤訳の可能性もありますのでご了承下さい。
http://forums.animesuki.com/



ウホッ! めんまのママがラスボスだったとは!
影に潜む暗殺者のようだぜ……



鶴子は今回のエピソードで重要な役だったか?
まだ視聴してないんだ。



ゆきあつと鶴子の間に討論するところは沢山あるが、俺には今回二人の仲は進展していないように見えたな。
まあ今回はめんまのために花火をするっていうのが目的だからね。



"花火" は "花"。
これがこの作品のタイトルの意味することなのか?




ゆきあつと鶴子の関係だが・・分からない・・ゆきあつはイイ男なのに。
だけど、俺は一緒に居たくないな。つまりはそういうことなんだろう。



あなるが宿海のことを昔のように"じんたん"と呼んでいたのにはちょっとクスリと笑ってしまったよ。
その後顔を赤くするのもグッドだ。



で、今回はじんたんとあなるとぽっぽ中心にめんまのために花火をやろうという計画をしているんだね。
前回より物語が静かになったなあ、前回はちょっとうるさいっていうのもあったけど。



うぉぉぉぉ 始まりから魅せてくれるじゃないか、ぽっぽナイスタイミング。

じんたんとあなるの関係は見ていてHNGGGGって感じだぜ。



あわわわ おまいら じんたん×あなるの時間だぜ……HNGGGG

じんたん×あなるはいい時間を過ごせるよ。



じんたん×あなるのところは面白かった、ぽっぽは陽気なヤツだなw



俺が気になるのは、どうしてめんまが陰に隠れてじんたんを見ていたんだろう?

どうして鶴子はゆきあつと居ると疲れるのかっていうのも気になる。



めんまの母親が気味悪く思えた……
まあ、次週を待つとしようか。


待て、母親は"お姉ちゃん"と呼んでいたよな?uhoh.gif


自分の子へのために何かしようとしているのに……「ふざけてるわね」だからなあ。



これは次回が待ちきれないな。
ってかじんたん×あなる厨が湧いてるのか、気にいらないな。



おぉ……待ちきれねえな、おまいら。
めんまの家族に何があったのか、興味深々だぜ。



あのエンディングはアンフェアだな。
もう一週待たないといけないのか!?!?!?






みなさん次回が待ちきれないみたいで。
オリジナルアニメは次回が待ちきれないっていう終わり方にするのがうまいですね。
まあそうじゃないと、切られてしまうっていうのもありますからね。

それにしてもじんたん×あなる厨多すぎだ・・w

通常の感想記事
http://rollingstar77.blog103.fc2.com/blog-entry-450.html

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ  ポチッと押していただけると次回の更新もやる気満々です♪
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2011/05/28 23:59 ] 2011年アニメ あの花 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

カテゴリー